KOZレシピまとめ

Recipe Collections

毎日のごはん作りに大活躍のKOZレシピ。
豊富なレシピの中から、スタッフのおすすめを季節ごとに紹介する
「KOZレシピまとめ」作りました★

野菜、お肉、お魚、スイーツの4つのアイコン
アイコンを参照にレシピを探してみてくださいね!

野菜やお芋の
おかず

お肉がメインの
おかず

お魚がメインの
おかず

見た目もかわいい
季節感のある
スイーツ

春はやっぱり★
菜の花の白和え
春の大好きな食材、菜の花を使った白和え。優しいお味で彩り豊かなヘルシーレシピです♪美味しくって箸が止まりません〜〜(ナオ)

あさりと菜の花の
ジェノベーゼ
パスタから手作りしたこだわりのレシピ。春の食材と一緒にモチモチなトロフィエパスタを召し上がれ♪(ナオ)

朝ごはんにぴったり!
キャベツの巣ごもり卵
1年中作れる簡単過ぎるレシピですが、甘い春キャベツで作れば美味しさ倍増です!(アカネ)

新たまねぎの
まるごとスープ♪
たまねぎを切ると涙が止まらなくなる私にとっては、丸ごとというのが嬉しいポイント。たまねぎのうまみと栄養がた〜っぷりのスープは寒い日におすすめです!(ユリエ)

柔らかすぎる
塩麹グリルチキン♪
塩麹さえあれば、どんなお肉も味が決まる!!今回はチキンでしたが、豚肉のグリルも美味しいんですよ〜♪(ミワコ)

春キャベツと貝の酒蒸し 柔らかい春キャベツとアサリの旨み、ニラのアクセントがたまりません!色合いも春っぽいグリーンで爽やかです。(ユザワ)

新たまねぎ&ツナのパスタ 甘い新玉ねぎ。春を感じますよね〜。私は大好き過ぎて分量より多く使っちゃいます!(マヤ)

春キャベツと
アンチョビパスタ
春キャベツは本当に美味しいですよね!色々なアレンジができますが、やっぱりパスタは外せません。柔らかく甘みのある春キャベツとアンチョビの相性抜群です。(小柴シェフ)

サーモンとアボカド、
豆腐のオーブン焼き
サーモン、アボカド、お味噌とマヨネーズ!旨み成分がたっぷり詰まっているので、絶対美味しく作れるお助けレシピ♪何度もリピートしています!(ユザワ)

豆乳のパンケーキ 豆乳を使うと、カロリーだけでなく口当たりも軽めに。お好みのフルーツをたっぷりのせて、一緒にビタミンもとれば、いつもより罪悪感も少なめです。(アカネ)

基本の
グリーンスムージー
このレシピさえ覚えていれば大丈夫!一日の活力に是非毎日の習慣にしてみて下さいね。(小柴シェフ)

マグカップで
フレンチトースト
洗い物が少ないのが何よりうれしい…。お好みでドライフルーツやはちみつをかけてアレンジも◎小腹が空いたときにもぴったりですよ〜(セナ)

マグカップでオムライス♪ バタバタとして時間がない朝もマグカップ1個で作れるオムライスにハマってます!息子もぺろりと食べて出かけますよ。(ミワコ)

マグカップで
豆乳スープカレー
電子レンジで出来るマグカップレシピ。材料を入れて混ぜたら、あとはレンジへ入れるだけ!こんなに簡単なのにしっかり美味しい時短レシピです。(ナオ)

シンプルでおいしい!
春キャベツのグリル
材料たったの4つでこんなに美味しい一品になるなんて!超簡単なのに立派な前菜になりますよ。(小柴シェフ)

新玉ねぎとわかめ、
タコの酢の物
生で食べるのが一番おいしい新玉ねぎ。色々な具材と一緒に酢の物にするとボリュームも出て食べ応えも!一杯飲む時のおつまみにもいいですよ。(小柴シェフ)

新じゃが芋の
明太子マヨネーズ焼き
はい、王道!間違いなく美味しいレシピ。じゃがいもってビタミンCが豊富って知っていましたか?しかも熱に強いビタミンなのだそうですよ!(ナオ)

新じゃがと鶏肉の
オーブン焼き
簡単なのにレストランで出るような料理になる(!)レシピ。ホクホクの新じゃがとローズマリー風味のチキンが好相性なんです♪(ユザワ)

空豆の
フレッシュトマトパスタ
ファルファッレと、そら豆の食感も楽しいトマトパスタ。そら豆は茹ですぎないのがポイント!彩りも鮮やかで食欲をそそります。(セナ)

焼きたけのこの梅肉ソース 春の訪れを感じるたけのこ。私が大好きな梅肉ソースとマリアージュ。香ばしさと爽やかな酸味が絶妙ですよ。(ミワコ)

エビとスナップエンドウの
炒め物
エビのピンクとスナップエンドウのグリーンがまさに春!!目にも美味しい♪(マヤ)

デンマークのハンバーグ!
子供も大好きフリカデラ♪
フリカデラが冷めても美味しいのは、たっぷり入ってる牛乳と小麦粉のおかげ。ピクニックシーズンはお弁当におすすめです!(アカネ)

息子の運動会お弁当♪ 息子が小学生だった時の運動会お弁当レシピです。毎年たくさんの方に参考にしていただき感謝。そんな息子は私より背がずっと高くなりました。(ミワコ)

LODGEで作る
パンプディング
バナナたっぷりで作るパンプディング。これが朝食で出てきたら嬉しくて早起きできそうです笑(ユザワ)