KOZLIFE
KOZLIFE

特集トップ > LOVE LIFE vol.01

LOVE LIFE vol.01

冬がすき。

僕はコペンハーゲンに1997年から1998年まで住んでいたのですが、
今のコズライフが北欧から多くのインスピレーションを受けているのもこの1年半の生活の影響が大きいのかもしれません。


みなさん、こんにちは小柴シェフです。
コズライフは2012年10月で4周年を迎える訳なのですが、
今まで僕たちが受けてきた
北欧の生活のインスピレーションや食文化を
もっとここに訪れてくださる皆さんにお伝えしたいということで
新たにショップのデザインを全面リニューアルをしました。

新しいコズライフのキャッチコピーは
「LOVE FOOD LOVE LIFE」。
食事が大好きで、家の中で送る生活が大好きな僕達が
みなさんに少しでも生活が楽しくなるようなヒントを
お伝えすることができたら幸せだな、と感じながら
頑張って行きたいと思いますので
応援よろしくお願いします!


そして新たに毎月特集企画をスタートします。
LOVE FOOD では食事を中心とした、
思わずお腹が鳴ってしまうような料理特集を。
LOVE LIFE では僕達が経験してきた
商品だけでは伝えきれない
日々の暮らしの話題特集をお送りします!



今年の夏は本当に長かったですよね。
ほぼ3ヶ月でしょうか・・・・暑かった!
でも夏も終わり、秋・冬がもうそこまでやってきます。

僕はコペンハーゲンに
1997年から1998年まで住んでいたのですが、
今のコズライフが北欧から
多くのインスピレーションを受けているのも
この1年半の生活の影響が大きいのかもしれません。

16時の夜

午前6時。北欧の朝は早くから始まります。
マイナス10の中自転車を漕ぎ、8時には仕事場を始めます。
昼食を済ませしばらく・・・15:00。
すると外は既に暗くなり、日没を迎えようとしています。
一般の方は大体15:00~17:00には仕事を終え帰宅。
16時には夜になるため家に居る時間は冬は特に長くなるのも
北欧の暮らしの特長です。そんな冬の北欧の屋内本当に暖かい。
おそらく日本の室内よりもずいぶんと暖かく、
室内では薄着になる方も多いです。

夕飯の支度をしていても、まだ何かをする時間がある。
例えば、花をいじってみたり趣味の調べ物をしたり、
フルーツをつまみながらおしゃべりをしたり。
夕飯が始まるまでに少しゆったりできる。
ゆっくりとゆっくりと時間が過ぎていく。
しかも家の中で。日本では考えられませんよね。

コーヒーを飲み終わるまで

そんな家の中から外を見るとこんな景色が広がっています。
だからこそ家の中は暖かく、華やかにしたい。
花を飾って部屋の中に色のついた小物を置いて、絵を飾る。
夕飯も素敵な食器を使い、
友人を招いて何でもない日なのに集まって一緒に食事をします。
夕飯に掛ける時間は2,3時間。
それにしても北欧の人達は
ダイニングテーブルにずっと座っている印象が強いですね。


「夕飯はコーヒーを飲み終わるまで。」
そんな暗黙の了解を感じるほど
ゆったりとした時間が過ぎるというのが北欧の冬の夕飯。
僕はそんな冬の時間の過ごし方がとても気に入っています。
だからこそ食器にこだわったり、
食事にこだわったりする事が
毎日をじわじわと幸せにしてくれるんじゃないかな、
と感じています。

寒い外と、暖かい部屋

こうして自分のしてきた北欧の冬の過ごし方を振り返ると、
やはり醍醐味は、家の中なんです。
外は真っ白な世界だけどインテリアや食事で家の中に景色をつくるように、照明、家具、花瓶、額に入った絵、植物、食器などで冬の暮らしを彩る。


ひとつ、日本に帰ってきて冬に思うことは
「日本の方が部屋の中が寒い」という事です。
やはり極寒の北欧とは環境が違いますから、
壁や窓の厚さも薄いですし、すきま風もあります。
だから僕ら日本の冬には
ブランケットやもこもこのスリッパが手放せません。
僕達コズライフの部屋でもロロスのブランケット
シルケボーのストールを羽織ったりして過ごしています。
もちろん足元にもroom's Sheepのスリッパroom's Sheepのスリッパを愛用しています。
寒い北欧だからこその、
暖かい心地よさに包まれて過ごしているかのような、
そんな気持にさせてくれますよ。
そんな暖かさに包まれながら、
この冬を過ごしてみるのも良いのかもしれませんね。









KOZLIFE - 特集バックナンバー

3つのカテゴリーからお楽しみください!
下のバナーをクリックして、読みたい記事へGO!

特集特集特集

MAKE MAKANAI

まかないを、つくろう。

KOZLIFEに欠かせない「まかない」。そのまかないに登場したレシピやキッチンツールなど、
1年分をまとめたページです。美味しくご覧下さい!

MAKE MAKANAI 2019 NEW!

テーブルウェアとキッチンウェア

必要な分だけ買う。トータルで揃える。
長く愛せるものだけを使った、エコな2019年。

MAKE MAKANAI 2018

季節のアイテムと、まかない

新しいキッチンアイテムが続々登場した2018年。
季節に添って、使いたいアイテムをご紹介!

MAKE MAKANAI 2017

「和」な気分のまかない

和テイストのものが多く揃った2017年の
「まかないコレクション」へご案内いたします!

MAKE MAKANAI 2016

KOZまかないができるまで

まかない作りになぞらえながら、3つの
カテゴリーごとにご紹介します♪

MAKE MAKANAI 2015

6年分のまかないコレクション

MAKE MAKANAI初回は、今までの6年間分を
一挙公開いたします!

毎日のお料理を楽しく美味しく♪
いつものごはんからパーティまで、すぐ取り入れられるアイデアがたくさん!

LOVE FOOD vol.23 NEW!

KOZレシピまとめ
スタッフのおすすめ~2020・夏~

豊富なレシピの中から、スタッフのおすすめを季節ごとにご紹介。夏のおすすめはこちら!

LOVE FOOD vol.22

KOZレシピまとめ
スタッフのおすすめ~2020・春~

豊富なレシピの中から、スタッフのおすすめを季節ごとにご紹介。春のおすすめはこちら!

LOVE FOOD vol.21

KOZレシピまとめ
スタッフのおすすめ~2019・冬~

豊富なレシピの中から、スタッフのおすすめを季節ごとにご紹介。冬のおすすめはこちら!

LOVE FOOD vol.20

KOZレシピまとめ
スタッフのおすすめ~2019・秋~

豊富なレシピの中から、スタッフのおすすめを季節ごとに紹介する 「KOZレシピまとめ」作りました★

LOVE FOOD vol.19

わたしと食の付き合い方
〜店長みわこ編〜

家族のこと、仕事のこと、趣味のこと。KOZメンバーの人となりを通して改めて食の魅力をお伝えする企画がスタート。

LOVE FOOD vol.18

子どもに伝えるLOVE FOOD

子どもと一緒に料理って大変だけど、
それ以上に楽しい!

LOVE FOOD vol.17

あったかスープ特集

最近のお気に入り食器は…スープマグ!心も体も温まる和・洋・中のスープを作ってみましたよ♪

LOVE FOOD vol.16

炊き込みご飯特集

旨味たっぷりの食材で、簡単に美味しく作れる
炊き込みごはんはいかがでしょう♪

LOVE FOOD vol.15

そうめん特集

KOZもそうめん大好き!まかないにもちょくちょく登場します。 でもやっぱり飽きる…そこでこんなレシピはいかが?

LOVE FOOD vol.14

春夏のパスタ祭り

新しいスタートの春、活動的になる夏。
そんな季節にぴったりのパスタを作りました。

LOVE FOOD vol.13

あこがれの朝食

朝から一生懸命働いている皆様へ…週末くらいはのんびりと
ブレックファーストでもいかがですか?

LOVE FOOD vol.12

冬のパスタ祭り

冬の寒さに負けない!
元気をくれるパスタを作りました。

LOVE FOOD vol.11

毎日のお料理お疲れ様です。

季節の食材を使った簡単美味しいKOZレシピ、
今晩のおかずにいかがですか?

LOVE FOOD vol.10

秋のパスタ祭り

秋の味覚!
美味しい秋の食材を贅沢に頂きました。

LOVE FOOD vol.09

マノのコーディネート。ハロウィン編

お友達を呼んで楽しいホームパーティは如何ですか?
子どもも大人も喜ぶメニューを作りました!

LOVE FOOD vol.08

秋マノのコーディネート

そこでKOZLIFEが提案する秋色で一番ベストな
コーディネートをご提案致します!

LOVE FOOD vol.07

夏のパスタ祭り

夏のパスタパーティ始まり!
手打パスタが更にパワーアップしちゃいました!

LOVE FOOD vol.06

かんたん美味しいKOZレシピ

季節の食材を使った簡単美味しいKOZレシピ、
今晩のおかずにいかがですか?

LOVE FOOD vol.05

春のパスタ祭り

今日はパスタパーティ。
最近はまっている手打ちパスタを麺から作っちゃいますよ♪

LOVE FOOD vol.04「北欧料理」

手軽に楽しめるデンマーク料理

日本ではなかなか食べる機会がないけど、おいしいデンマーク料理。その作り方や食べ方をみなさんに教えちゃいます。

LOVE FOOD vol.03

スープで温まりたい季節

スープで温まりたいこの季節。栄養満点で冬の風邪防止になる、僕が大好きなスープ3種紹介します!

LOVE FOOD vol.02

秋の味覚をいただく【後編】

前編のオイル漬けをふんだんに使って小柴シェフが腕を振るう料理でいただく、待ちに待ったランチの時間です。

LOVE FOOD vol.01

秋の味覚をいただく【前編】

保存が楽しくなるちょっとしたアイデアとアイテムの選び方。季節にぴったりのオイル漬け。

移りゆく季節を感じながら、毎日を楽しく過ごしたい!
ちょっとした工夫ときっかけでできる、豊かなライフスタイルをご提案♪

LOVE LIFE vol.17

Enjoy KOZ Flower AW

KOZ フラワーのアーカイブと一緒に、
よりお花を楽しんでもらえるヒントをご紹介します!

LOVE LIFE vol.16 

とっておきの夏の思い出づくり

8月に入り、夏もお盆を前にいよいよ折り返し。
皆さんはこの夏どんな思い出を作りますか?

LOVE LIFE vol.15

デンマーク旅行記

KOZにとって関わりの深い国「デンマーク」
美味しくて楽しい旅をしませんか?

LOVE LIFE vol.14

Enjoy KOZ Flower

KOZ フラワーのアーカイブと一緒に、
よりお花を楽しんでもらえるヒントをご紹介します!

LOVE LIFE vol.13

愛される小さなものたち

日々の暮らしに必要不可欠!ではないけれど、
愛される小さなものたちがあります。

LOVE LIFE vol.12

今年はホワイトクリスマス!

KOZの2017年のクリスマスは
「ホワイトクリスマス」がテーマ!

LOVE LIFE vol.11

Treat Yourself

特に頑張った日や、目標を達成した日に
小さなご褒美を贈ってみませんか?

LOVE LIFE vol.10

KOZまとめ

KOZLIFEのまいにちをつくっているお気に入りを、穴埋め形式で書いてみました。「KOZまとめ」発表しまーす!

LOVE LIFE vol.09

my favorite cup!!

あったかい飲み物でホッと一息つきたい寒い冬。
KOZスタッフのお気に入りカップを調査!

LOVE LIFE vol.08

クリスマスを素敵に飾ろう

もうすぐクリスマス!KOZのクリスマスアイテムも勢揃いです。 素敵に飾って、楽しくクリスマスを迎えましょう♪

LOVE LIFE vol.07

KOZ Flower Lesson!

KOZのフラワーベースに
もっと素敵にお花を飾りたい!

LOVE LIFE vol.06

Let’s go Camping!

キャンプ好きの方も、そうでない方にも、
私流のキャンプの楽しみ方を教えます。

LOVE LIFE vol.05

お母さんいつもありがとう

「感謝の気持ちを込めて、今日は僕たちがご飯を作ります。今日はゆっくりしてね! 」

LOVE LIFE vol.04

春の花と私

季節の中で最も好きなのは、春。 厳しい寒さを乗り切り、ぽかぽかと暖かな陽気はとても気持ちが良いですよね。

LOVE LIFE vol.03「店長みわこのおそうじ達人への道」

大掃除のヒント

新年も明るくすっきりとした気持ちで迎えたいですね。
やっぱり大掃除は大切だと思います。

LOVE LIFE vol.02「店長みわこのおそうじ達人への道」

子どもの手あか気になりませんか?

安心・安全、子どもにやさしい
ピカピカ術を伝授いたします。

LOVE LIFE vol.01

冬がすき。

午前6時。
北欧の朝は早くから始まります。