たとえば、農場で飼育されたチキンを、太陽をたっぷり浴びて完熟したトマトを、玄米とオーツ麦などの全粒穀物の組み合わせを、ひまわりの種子から抽出したひまわり油を、栄養豊富な自然素材を使用し、原材料にも厳しい品質基準を設け厳選しています。羽などの食用とされない部位は、原材料として使用しません。
ニュートロ製品で使用されている原材料は、大切な愛犬・愛猫の健康を維持する栄養豊富でおいしい食事のために、必要な栄養素をできるだけ自然素材からとれるように厳選されており、品質を保持するための酸化防止剤にも自然由来の原材料を使用しています。愛犬・愛猫の健康維持に不要な原材料は使用しておりません。
※栄養強化のため合成ビタミン・ミネラル・アミノ酸使用
ニュートロは世界のペット栄養学をリードするウォルサム研究所の知見を基に、ペットの健康を守るためにより厳しい栄養基準を満たしたフード作りに取り組んでいます。ウォルサム研究所で日々行われている研究は、ニュートロ製品にいかされています。
イギリスに研究拠点を置くウォルサム研究所は、ペットの健康で幸せな生活のために、ペットの栄養学に関する世界的な知識の構築に貢献してきた長い歴史を持ち、獣医学・栄養学・生化学・繁殖額などあらゆる角度からペットの栄養と行動に関する総合的な研究を行っている研究所です。
ニュートロ製品は、AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準を満たすよう設計されているのは当然のこと、ウォルサム研究所の知見を基に、ペットの健康を維持するために更なる高い基準を独自で設定しています。
ニュートロ製品は、厳選した自然素材を使用しています。原材料には厳しい独自の検査基準を設け、品質・均一性・安全性の確保に向けて厳格な検査を行っています。高品質なフードを提供するために、妥協は許しません。ニュートロの製品作りは、基準を満たすことのできる生産者を探すところから始まります。顔を知らない生産者とは契約をしていません。
総合栄養食として、油脂類を使用するドライフードには、製品の安定性のためには欠かせない酸化防止剤が添加されています。ニュートロ製品は、自然由来の酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)を製品の酸化防止のために使用するだけでなく、油脂原料そのものに対しても、徹底して自然由来の酸化防止剤を使用しています。
自社工場で原材料を受け入れた後も、さらに厳しい品質管理は続きます。ニュートロが培ってきた高い製造技術を持つプロフェッショナル達が、原材料の取り扱いや機械の圧力や温度、製造工程などにおいて厳しい基準を設け管理しています。
でき上がった製品の輸送過程においても、一貫した管理体制下に置いています。コンテナに混載はさせずに自社製品のみを工場から輸送ルートを限定して直送しています。さらに、日本独自の品質規定をクリアできていない製品は販売しないなど、ペットフード製造/輸入会社として責任を持ち、日本向けの製品の厳格な品質管理を実施しています。
酸化防止に配慮された特殊なパッケージに窒素封入※をして袋詰めされます。強い合成の酸化防止剤を使わずに、新鮮なフードをお届けしたいから、ニュートロではドライフードの賞味期限※※を12ヶ月に設定※※※しています。
※一部製品対象外
※※製造から
※※※開封後は、1ヶ月程度で使い切っていただくことをおすすめします。
ニュートロが使用するのは、生産者まで厳選した自然素材。素材には自然の恵みがたっぷりと詰まっています。ニュートロこだわりの"ミート ファースト/フィッシュ ファースト製法"に用いるチキン(肉)やフィッシュ(魚)。これらの素材のおいしさを引き出すさまざまな工夫で、愛犬・愛猫たちを夢中にさせる「素材本来のおいしさ」を実現したフードが生まれます。
“肉”や“魚”は、それぞれに異なるおいしさがあり、良質なタンパク質などの栄養素を豊富に含む自然素材です。たとえばチキンは豊富なタンパク質を、ラムはタンパク質に加えてビタミンB群や亜鉛を、フィッシュはタンパク質に加えてDHAなどのオメガ3脂肪酸を豊富に含んでいます。ニュートロはそれぞれの素材が持つおいしさと栄養素を活かし、抜群のおいしさと最適な栄養バランスを両立しています。
"肉"や"魚"に比べ、乾燥ミールは水分が少なくなるため、「タンパク質の密度が高い」、「ミネラルを豊富に含む」などの特長をもつ原材料です。乾燥ミールにも種類があり、羽・頭・足などを使う「副産物ミール」に分類されるものもありますが、ニュートロは「副産物ミール」を使用せず、厳選した良質な乾燥ミールを使用しています。
酸化防止に配慮された特殊なパッケージに窒素封入※をして袋詰めされます。おいしさの追求のために、チキン・ラム肉・鹿肉・サーモンなど、さまざまなタンパク源を素材として選んでいます。いつでもおいしく食べられる飽きのこないフードに、グルメな愛犬・愛猫たちもきっと満足するはずです。
※一部製品対象外
第一主原料とは、原材料欄の1番最初に表記されている原材料です。使用量が多い原材料から順番に表示することが義務づけられており、1番最初に記載された原材料は、その製品の中で最も多く使用されていることを示しています。
“ミート ファースト / フィッシュ ファースト”製品の原材料欄を見ると、乾燥ミールよりも“肉”や“魚”を多く使用していることが分かります。だから“ミート ファースト / フィッシュ ファースト”製品はおいしいのです。
製品パッケージの原材料欄を見ると「違い」が分かります!