梅干し、あんぽ柿に梅うどん!紀州グルメの通販店 ふみこ農園

あんぽ柿、梅うどん、梅グラッセなどの梅スイーツにフルーツコンポートも♪

ご注文・お問い合わせはこちらから

フリーダイヤル 0120-14-2353 月~土曜日 9:00~17:00

楽天グルメ大賞2017 ゼリー部門 果実の宝石箱フルーツコンポート iTQi 7年連続三つ星受賞 Diamond Taste Award

  • 紀州南高梅
  • 梅加工品
  • あんぽ柿
  • 有田みかん
  • 和歌山フルーツ
  • 和歌山野菜
  • スイーツ
  • 立体ケーキ
  • パティスリー銀座千疋屋
  • 梅うどん、乾麺
  • 和歌山ラーメン
  • たまご調味料
  • 紀州特産品
  • 具材付冷凍麺
  • 多肉植物
  • 麺類いろいろ
  • 松茸土瓶蒸し
  • 紀州海の幸
  • 季節イベント
  • キャンペーン

koumeの梅レシピ♪

絶品!関西のお好み焼き・豚玉♪紅生姜が決め手です!

絶品!関西のお好み焼き・豚玉♪紅生姜が決め手です!

 

粉ものって、やっぱり美味しい~♪ ソースの香りが食欲をそそるんですよねぇ。
エビやイカも美味しいけれど、koumeが好きなのはやっぱり豚玉。
koume的には豚肉を中に入れるのではなくッ!外に出してカリっとやくのがお好み♪

仕上げはお好みソースと鰹節、青のりに…忘れちゃあいけないのが紅生姜!
和歌山県産の新生姜を漬けこんだ、ピリッと美味しい紅生姜は、お好み焼きの美味しさをグッと引き立ててくれるのです♪

用意するもの(約4枚分)

■小麦粉  200g
■山芋 150g
■塩 小1/2
■水 250cc
■だしつゆ 大さじ2
■醤油  小さじ1
■キャベツ  1/2個
■天かす  適量
■青ネギ  1束
■豚肉  適量
■卵 4個
■手作り紅生姜  お好みで適量

1)小麦粉と塩を混ぜてから水を数回にわけてだまにならないよう混ぜ、
  すりおろした山芋、だしつゆ、醤油を加えてなめらかにします。

2)キャベツ、青ネギをみじん切りにします。

3)1と2を大きめのボールに入れ、卵を割り入れてしっかり混ぜます。
  (お好みで海老やイカ、ちくわを入れても美味しい♪)

4)鉄板(もしくはフライパン)が温まったら油をひいて3の生地をのせ、
  上に豚ばらをのせる。きれいな焼き目がついたらひっくり返し裏も焼きます。

5)ひっくり返したときはへらで押さえず、ヘラの角で生地を数か所刺して空気を入れましょう!!

6)焼けたらお皿にとり、市販のお好み焼きソースをぬって、かつお節、青のりをパラパラ~。
  仕上げに紀州の手作り紅生姜を千切りにしたものをのせたら完成♪

色鮮やかな紅生姜は、香り良く、ピリッとした刺激がより食欲を増進してくれます。
お好みでみじん切りにして、中に入れて焼いても美味しいです。

<このレシピに欠かせない紅生姜>
和歌山の手作り紅生姜



ページトップへ