陽光桜

~亡き父 桜への想い~

桜の寄付は高岡の亡父の想いから始まりました
高岡照海夫妻と故正明氏
高岡照海夫妻と故正明氏(写真中央)

戦時中、高岡の亡父正明氏は教師をしておりました。
無事にこの桜の元に帰って来い」と涙ながらに学生達を送りだしました。
しかし戦争は激しさを増し、教え子たちの多くは帰ってきませんでした。

悔恨の想いと今後このような戦争が起きない様にと平和の想いを込め、正明氏は教え子たちが眠る戦地にも咲く、丈夫な桜「陽光」を開発しました。
2001年9月10日に(92歳)で亡くなるまで、世界の平和を願って「平和のシンボルに」各地の公園や学校、寺社などに苗木を贈り続けました。 国内だけでなく海外へも贈呈しました。

正明氏亡きあと、その想いを息子照海が引き継ぎ、日本国内だけでなく世界へと平和の桜を贈り続けています。
想いを継ぐ息子照海
ミャンマー(ヤンゴン慰霊碑前)

「陽光」は桜の品種登録第一号です

品種登録証

陽光

花付きがよく、丈夫で花色が鮮やかな新しい桜

桜の中で一番知られているのは「染井吉野」ですが、病害虫に弱く、寿命は40~50年といわれています。

花が先行し、花色、花付きがよく、樹勢の強い品種が求められていました。 試行錯誤をくりかえしながら200種類あまりの中から、最良の組み合わせで作出され、“天地に恵みを与える日の光”という意味の「陽光」と命名し、 農林水産大臣から、桜としては全国で初めて、種苗登録147号として証明されました。

この品種は、「天城吉野」に「台湾緋桜」を交配してつくられた、実生苗の中から選び抜き、生育させたもので、樹勢は強く、テングス病に強く胴枯れもしません。

開花期はソメイヨシノより、色が濃くて早く咲く等で区別が出来ます。 蕾の色は明るい赤紫、花は下向きで、一重の抱え咲きで花弁全体の形は円形、切れ込みは小さく、表面のしわも小さく、長さは短い、巾は中、枚数は5枚です。 鮮やかなピンク色(緋色)が特徴の大輪です。

樹形は傘状、樹高は高木性、皮目は中、樹皮の裂け方は横裂、枝の太さは中、色は褐色、分枝性は中程度で、葉の全体の形は楕円形、先端の形は尾状鋭形、 基部の形は鈍形、葉緑の鋸歯の状態は深く、葉の長さは長く、巾は広く、厚さは厚く、あらゆる点でご満足いただけるものと確信いたしております。

育成地(愛媛県)における開花は3月中旬から3月下旬です。

陽光の並木道

世界へ届け平和への想い

陽光の苗木は世界へ

平和の桜を届けて

2004年 リトアニア

「東洋のシンドラー」と呼ばれた外交官杉原千畝(すぎはらちうね)は、ナチス・ドイツによって迫害されていた多くのユダヤ人にビザを発給し、彼らの亡命を手助けしました。 彼の偉業を称え、この地に陽光を植樹しました。


リトアニアの大統領官邸で大使と記念撮影

リトアニア第三の都市クライペダの公園に植樹

首都・ヴィリスの公園に植樹・参加メンバーと

リトアニア第二の都・カウナスにある杉原記念館

収容所だった場所の横に陽光を植樹

2005年 トルコ

1890年に和歌山県大島沖で遭難したトルコのエルトゥールル号の乗組員を追悼するため、575本の陽光桜が贈られました。 この日のために作られた公園に、現地テマ財団会長ニハト・キョクイート氏、トルコ海軍中将らと共に植樹しました。


ニハト会長と髙岡記念碑の前で

2009.4.26開花

2012.4.7開花

2008年 ハノイ

ハノイの日本大使館のご協力で、大使館前の大通りに陽光を植樹。大使と一緒に苗木を植えて参りました。


日本大使館通り

妻令恵と植樹

2010年11月ハノイ1,000本桜植樹祭開催

平和の桜、陽光の想いはつながっていきます

2009年11月 メキシコ

日本とメキシコの交流400周年を記念して、1000本の陽光を植樹にまいりました。 当初は市民レベルでの交流目的での訪問だったのですが、このニュースを聞き付けたメキシコ大統領が感動され、急遽大統領官邸に招かれ、敷地内に植樹することとなりました。


大統領夫人のご挨拶で式典が行われました

大統領夫人、メキシコ日本大使とご一緒に植樹
(この写真は日本にも送られ外電として報道されました)

大統領官邸玄関で記念撮影

髙岡もスピーチ

2011年 カンボジア

タイ・カンボジア共に、戦争の激戦地でした。多くの日本人が亡くなられています。現地で眠る方々に少しでも日本を感じていただきたいと想い、今回植樹を行いました。


バッタンボン州知事との記念式典

陽光の苗を寄贈

「平和の桜を届けたい!」高岡のスピーチ!

一緒に植えていただきました

2011年 タイ

タイ・ビルマ方面病歿者追悼之碑はバーンガート高校の敷地内にあります。校長先生ほか、現地の方々にも大変お世話になり慰霊と植樹を行うことができました。


今回、靖国神社の宮司様にもご参加いただきました

お清めの儀式には、日本から持ち込まれた紙で模った桜の花びらと塩がまかれ、厳粛な雰囲気で行われました

校長先生、ご協力いただいた現地の方々とご一緒に

2012年 インドネシア

インドネシアのカランガッサム県に、陽光を植樹してまいりました。今回の植樹はカランガッサム(バリ島)にて300本を植樹、バエンタインにて300本植樹が行われました。


現地の新聞にも、一面をつかって紹介されました

民族衣装のお嬢さんが苗木を大事そうに運んでくれました

カランガッサム県知事を囲んで、今回記念植樹に参加していただいた皆様と記念撮影

2014年 ベトナム

ベトナムのビエンビエンフーの独立記念公園に、フランスからの独立60周年を記念し、植樹しました。


記念式典の様子

ホーチミンとザップ将軍記念碑にて

記念植樹の様子

少数民族全寮制学校の校庭にも植樹しました

2016年 ミャンマー

ミャンマーで亡くなった多くの愛媛県戦没者を慰霊するために、愛媛県企業の皆様と一緒に戦没者墓地を訪れ、陽光を植樹させていただきました。


記念式典の様子

高岡も植樹(ヤンゴン・イエウエイ日本人墓地)

愛媛県知事も参加して、記念植樹が行われました

日本国政府が建立したビルマ平和記念碑

2017年 ミャンマー

日本からミャンマーの平和と両国の友好を祈念して、陽光桜1,000本を贈呈しました。アウン・サン・スー・チー氏を迎え、首都ネピドーで植樹式を行いました。


記念式典にはアウン・サン・スー・チー氏にもご参加いただきました

大統領府前に高岡の手により陽光桜は植樹されました

スー・チー氏に陽光桜の平和への想いをお話しさせていただきました

「この桜は、国をより一層美しくするだけでなく、平和のシンボルとして和平を後押ししてくれるものです」とスー・チー氏

2017年 ベトナム

ベトナムのイェンバイ省イエロー市にて植樹を行いました。盛大な式典でのもてなしと共に、桜の寄贈への功績が称えられ叙勲式も行われました。


式典にて関係者の皆様と記念撮影

妻令恵と共に植樹する高岡

叙勲に際し、お礼の言葉を述べる高岡

これまでの功績を称えていただき、勲章を授かりました

2018年 ミャンマー

昨年に引き続き、第2回ミャンマーさくら祭りを首都ネピドーで開催しました。 このイベントでは、ミャンマーの伝統芸能の披露、日本の歌や書道等、日本とミャンマーの文化交流も行われました。


今回初めて選ばれた桜の女王と一緒に記念撮影

ミャンマー観光大臣から、記念品をいただきました

ミャンマー・日本の関係者が揃って記念撮影

記念植樹を行う高岡夫妻

2015年にはついに映画化されました

故高岡正明氏が生涯をかけて陽光桜にかけた想いが、映画化され全国で上映されました。

『陽光桜-YOKO THE CHERRY BLOSSOM-』

映画化
公式サイト:http://www.movie-yoko.com

映画化
故高岡正明夫妻。平和の桜を届けて