2021年10月29日【Vol.81】GGスコアカードの違い
今年の秋~12月の初旬にかけては陽気な天気で例年に比べ気温も高く過ごしやすいそうです。
今まで、家に閉じこもってばかりでスポーツイベントに参加できなかった方が多いかと思いますが、各メーカーがいろんな大会を主催していますので日頃の練習の成果を大いに奮ってみてください。
最近、来店された方からスコアカードの違いが判らないとの疑問を投げかけられたのでココで種類を載せてみたいと思います。
グラウンドゴルフの
スコアーカードは3種類あります。
1.個人記入用 1種類
2.グループ(団体)記入用 2種類
●まず個人記入用です
片面に8ホール×2回=16ホール分(1ゲーム)の記入ができます。
自分のスコアーとグループで自分の次に打つ同伴者のスコアーが記入できます。
裏表で16×2ゲーム=32ホール分の記入が可能です。
(同伴者がついているのでズルは出来ません。)
さらに提出用(合計を記入)が付いていますので、その部分に自身のスコアーを集計して切り取り本部に提出します。
(専用のケースもあります)
ケースはコチラ
https://shiyougai-sports.com/shopdetail/000000000938/
●次に、団体用A4サイズ(16ホール×7名)
8ホールでは調子が上がった時に交代になるので、もう少し連続でプレーしたい人の要望に応えた大会(ニチヨーの大会等)に向いています。
16ホールや32ホールで開催される大会。
参加者7名の16ホール分が記入できます。
(専用のケースもあります)
ケースはコチラ
https://shiyougai-sports.com/shopdetail/000000000478/
●もぅ一つは、団体用B5サイズ(8ホール×6名)
8ホールごとに協議者が入れ替えになり、16や24・32ホールなどで開催される大会に向いています。
参加者7名の8ホール分が記入できます。
こちらは各大会などで主催している団体から受け取ります。
日本グラウンド・ゴルフ協会からもダウンロード可能です。
道具の種類や使い方、選び方など何かわからないような事がありましたら気軽にお電話してみてください。
かなり早いですがニチヨー主催で、年明け最初のグラウンドゴルフ大会の参加者を募集しています。
「ニューイヤーニチヨーカップGG大会申し込みフォーム 」
https://www.nichiyo.co/participation-application-form
上記URLをクリックしていただくと簡単に申し込みが出来ます。
奮ってご参加ください。
開催日: 令和4年1月19日(水)、1月25日(火)
開催地: 熊谷スポーツ文化公園内「彩の国くまがやドーム」
お問い合わせ: ㈱ニチヨー
TEL:0284-73-1611
Email:m-ito@nichiyo-t.jp
ニチヨー主催で、今年最後のグラウンドゴルフ大会の参加者を募集しています。
コロナの影響も大きい中、あんまり練習できなかった方が多いと思います。
今のうち、今のうちにですよ、うっぷんを晴らすかのようにボールを打ち込んで大会に向けて練習しまくってみてください。
ご予約はお早めに!
「第19回年忘れニチヨーカップGG大会申し込みフォーム」
https://www.nichiyo.co/participation-application-form
上記URLをクリックしていただくと簡単に申し込みが出来ます。
奮ってご参加ください。
開催日:令和3年12月2日(木)、12月15日(水)
開催地:熊谷スポーツ文化公園「彩の国くまがやドーム」
お問い合わせ:(株)ニチヨー
TEL:0284-73-1611
Email:m-ito@nichiyo-t.jp
さてさて、
生涯スポーツ応援団の店舗がある相模原市では、地域商業の活性化と消費者へのサービス向上を目的に、10月31日まで「相模原お店大賞」を開催しています。
(https://sagamihara-omise.com/)
#何度でも足を運びたいあのお店
#仲間内で広めてあげたいあのお店
#居心地がいいあのお店
#丁寧な電話対応で助かるあのお店
#さがしていたものが見つかるあのお店
公式のHP
https://sagamihara-omise.com/vote/
または
インスタグラム
https://camp-in.jp/omise2021/
から応募が可能で、抽選で投票者には素敵なプレゼントが贈られるそうです。
遠方からお越しいただくお客様も多くなりました。
なかなか来店することができないのかもしれませんが、電話やインターネットからでも
たくさんのご注文を頂いています。
是非!是非!! たくさんの応募をお待ちしております。
素敵な商品をもらっちゃってください。
生涯スポーツ応援団では今後、新商品を続々と紹介していきます。
気になる方は是非、お電話またはインターネットからのご注文をお待ちしております。
https://shiyougai-sports.com/
<株式会社 生涯スポーツ応援団>
■住所:〒252-0105 神奈川県相模原市緑区久保沢1-1-12
■電話番号:042-851-2890
■営業時間:9:30~18:00(祝日は10:00~15:00)
■定休日:日曜日
▼これまでのバックナンバーをご覧いただけます!
