設定プログラムの使用方法
こんにちは。SPY-ONLINE-SHOPです。
最近非常に暑いですね。熱中症には十分お気を付けくださいませ。
弊社製品の中には、「設定プログラム」を使用して隠しカメラの設定を変更できる商品があります。
慣れてしまえば簡単に行えますが、パソコンをあまり使用しない方には少し難しいかもしれません・・・。
今回は今度新発売する新商品キーレス型の隠しカメラ「SPK-15」を例に設定方法についてご説明いたします。
設定ファイルを用意する
弊社商品ページより設定プログラムをダウンロードします。SPK-15の設定プログラムはこちらよりダウンロードしてください。
設定ファイルが見当たらない場合にはお手数ですが弊社までお問合せくださいませ。
各種設定を変更する
実際に設定を変更する手順を記載します。1.設定ファイルを起動し、各種設定変更
弊社製品は海外で生産している都合上、設定ファイルは英語になっています。設定できる項目は商品ごとに異なりますが、SPK-15の場合は各種解像度、
自動電源OFFまでの待機時間、LED点灯の有無、日付の表示設定等を変更する事ができます。

2.設定を保存する
設定を保存する際に画面右上の「Create config file」をクリックすると、設定保存用ファイルが作成されます。
カメラとパソコンを接続し、保存ファイルをコピー
設定ファイルをDCIMフォルダの隣にコピーします。コピー後、DCIMフォルダと設定ファイルが並んでいれば成功です。

カメラの接続を解除し、通常通り撮影を行う
実際に撮影を行い、正しく設定が行えているかをご確認ください。上記が設定方法となります。
ご不明点等があればぜひ弊社までお問合せくださいませ。
当店HPはコチラ↓↓からご覧いただけます!
【SPY-ONLINE-SHOP】
ご相談・ご質問はこちらから!!(店舗サイトのお問合せページへ飛びます)
mail:shop@spy-online.jp
tel:052-784-6187 (対応時間10:00~12:00、13:00~17:00)
今回はここまで。
設定ファイルの使い方でした。