大切な家族の一員だからこそ、うちの子記念や七五三、バースデーなど、晴れの日には特別な衣裳をご用意しませんか?
【すべてのペットに衣裳を】という想いのもと、おでかけのしやすさ、着せやすさなど、ペットに寄り添った衣裳を作りました。
着物は本格的なつくりですが、ワンタッチでの着せやすさを重視しています。
胴回りはマジックテープだから調整も簡単。
女の子の帯もボタンで着物についているので、ずれる心配もありません。
レンタルセットの中には着付けマニュアルの用紙も入っているので、ご安心ください。
さらにわかりやすい「着付動画」もご用意しております。
着物の袖の中にはチェーンがつけられるリングが付いており、セットの中の「袖留めチェーン」をつければ、外を歩くときに袖が地面につきません
神社やフォトスタジオなど、写真を撮るときにはチェーンを外して袖を下ろしてあげた方が、着物が綺麗に見えるのでおすすめです。
七五三は、子供が健やかに成長したことをお祝いする行事です。
人と同様に、着物を着て神社でご祈祷をしてもらったり、神社やフォトスタジオで是非記念写真を残しましょう。
ペットのご祈祷をしてもらえる神社は増えてきています。
ここでも一部をご紹介します
ドレスやタキシードも随時追加中!
飼い主様のウェディングのリングドッグや、写真を一緒に撮る時などにいかがですか?
ロングドレスもありますよ♪
【貸衣裳ぽえむオリジナルサービス】
衣裳レンタルをしていただいた方全員に、LINEで画像をお送りいただくたけの「フォトブック&スライド動画」をプレゼント!
写真を撮るだけではなく、思い出を形に残しましょう♪
さらに、ペット衣裳をご利用の方は特別に、【アニマルコミュニケーションサービス】をご利用いただけます。
※アニマルコミュニケーションとは・・・
主にテレパシーを用いて、動物とコミュニケーションを取る手法です。
視覚や聴覚・フィーリングなどを通して、アニマルコミュニケーターが大切な家族である動物たちの言葉をあなたに届けます。
【ペット専門 フォトスタジオのご案内】
兵庫県にて、ペット専用フォトスタジオを運営しております。
七五三やバースデー、エンディングフォトなど、スタジオでも衣裳をたくさんご用意してお待ちしております。
お近くの方も遠方の方も、おでかけやご旅行のついでに、ぜひお越しくださいませ!
【サイズを選ぶ際の注意点】
衣裳を着せたいペットの「首回り・胸回り・背丈」の3箇所をそれぞれ計測してください。
着物に関しましてはマジックテープで多少の調節が可能でございますので、各サイズの対応サイズに幅がございます。
迷った場合は、胸周りの数字を優先してください。
胸周りが極端にサイズの数字から離れていると、マジックテープが留まらなかったり、大きすぎて不格好になってしまいます。