ニュートリション・バランス社の 『ウーマンズビタミネ』
妊活だけじゃなく鉄不足などによる女性に多いお悩みにも。女性に必要な栄養をサポートサプリメント

t48_top t48_prod580
葉酸や鉄など、特に女性に不足しやすく、より積極的に摂取しなければならない栄養素をバランス良く配合しています。
葉酸や鉄の重要性

妊活中や妊娠中の女性は、赤ちゃんのための多くの栄養素がより必要です。
特に妊娠中の女性において、厚生労働省では、積極的な葉酸の摂取を呼びかけています。また、胎児の血液をつくるために鉄も必要です。
葉酸も鉄も胎児の生育に必須な栄養素なので、妊活中や妊娠中は、通常の2倍以上の量が必要と言われています。
さらに、これらの栄養素の働きを助けるビタミンB6やビタミンB12もバランスよく配合しています。

t48_mam



​鉄
特に女性は、毎月月経もあることから、鉄不足から起こる鉄欠乏貧血が多いと言われています。また鉄は食事からも不足しやすいため、より積極的な摂取が必要です。
鉄は、血液の色素であるヘモグロビンの構成成分として各細胞や組織に酸素を運搬する働きがあります。さらに、筋肉中では、血液中の酸素を取り込む働きを担っています。
葉酸
葉酸は、厚生労働省が、妊婦さんに必要なビタミンとして積極的な摂取を推奨しています。葉酸は細胞分化に必要なので、妊娠初期の胎児においては特に重要な栄養素です。
また、葉酸はビタミンB12とともに赤血球の産生を助けたり、核酸(DNAやRNA)やタンパク質の合成を促進し、細胞の産生や再生を高めることから、カラダの発育にも重要な栄養素です。
さらに細胞の分裂、成熟を大きく左右するため、特に胎児においては重要で不可欠な栄養素です。
ビタミンB6
鉄や葉酸の働きを助けます。タンパク質のエネルギー代謝やタンパク質の合成に関与し、免疫機能を正常に維持する働きもあります。
ビタミンB12
葉酸と協力して、赤血球中のヘモグロビン生成に働きます。
ビタミンE
ギリシャ語で、「tocos=子供を産む」という語源を持つビタミンE。不妊のネズミの実験によって発見された脂溶性ビタミンです。その後、ビタミンEのもつ強力な抗酸化作用が注目されるようになり、今では若返りのビタミンとも呼ばれています。
ビタミンEは、胎児へ送る酸素の量を増やしてくれたり、女性ホルモンの分泌を促進する働きがあるので、妊活中や妊娠中の女性は、積極的に摂取してほしい栄養素の1つです。

●商品スペック

・商品名:ウーマンズビタミネ
・内容量:60粒入り/袋
・摂取目安量:1日2粒
・原材料名:鉄酵母(国内製造)、還元麦芽糖水飴、ビタミンE含有植物油、米胚芽/セルロース、安定剤(HPC)、ステアリン酸カルシウム、加工デンプン、ビタミンB6、酸化ケイ素、セラック、葉酸、ビタミンB12



▼カートに進む にはこちらから
cart
商品やご注文、その他のお問合せはこちらまで。
お電話(通話料無料)
(営業時間:9:00-17:00 月曜日~金曜日 ※土日祝日はお休み)
わたしたちニュートリション・アクトは、あなたのスローエイジングをかなえたい

古来、健康や美しさは、体の調和・環境との調和と考えられてきました。私たちは「古来の教えをサイエンスすると、スローエイジングにつながる」という想いのもと、伝承療法的に伝わる考えを、疫学データ解析といった現代の科学的な解釈をもって、今を生きる私たちらしいホリスティックな健康美を目指しています。

ニュートリション・アクト 栄養になる行動を! |  ウェブショップ