ニュートリション・バランス社の 『ホスファチジルセリン・α-GPC with DHA・EPA』
リン脂質のなかでも重要なホスファチジルセリン、α-GPCを配合。さらにDHA・EPAも配合。聡明サポートサプリメント

t06_top t06_prod580
「水と油」ということわざもあるように、異質で溶け合わないものがあります。
しかし、体内には水も油も存在し、栄養なら吸収し、老廃物なら排出し、血液中を運搬しなければなりません。
だからこそ、水と油の両方をなじませる乳化剤の存在が重要で、リン脂質には、乳化作用があります。
リン脂質の総合的な補給

リン脂質は、細胞膜の構成成分となる他、体内では脂質の運搬役、細胞間の情報伝達、栄養素の取入れ、さらに細胞内から不要な老廃物を排出する働きがあります。また、リン脂質は、脳の神経細胞同士の伝達物質である、アセチルコリンの材料にもなります。アセチルコリンは、記憶や判断といった働きにも関与しており、リン脂質は、ヒト体内において、細胞の健康や脳の健康にと、非常に重要な役割を担っています。
​リン脂質が不足すると、細胞膜は正常な働きを保つことができなくなります。

t06_rin



​​ホスファチジルコリン(レシチン)とα-GPC(グリセロフォスファチジルコリン)
ホスファチジルコリン(レシチンともいう)は、リン脂質の1つで、レシチンは大豆や卵黄に多く含まれています。脳や神経組織の成分となる重要な成分で、私たちのカラダを構成する膜(主に膜の外側)から栄養を取り入れたり、老廃物を排出するのを助けたり、アセチルコリンなどの神経伝達物質によって情報のやり取りを行っています。集中力や記憶力などをサポートします。
一方、α-GPCは、コリンの前駆体で、ホスファチジルコリン(レシチン)から分解されて生成されます。母乳に多く含まれ、一般的に体内にも存在しています。より速やかに効率的に体内に吸収されるといった特徴があり、体内のコリン濃度を高めて、ホスファチジルコリン(レシチン)や、神経伝達物質のアセチルコリンの産生を促進する働きがあります。
​​ホスファチジルセリン
ホスファチジルセリンも、リン脂質の1つで、脳などに多く存在しています。私たちのカラダを構成する膜(主に膜の内側)において、アセチルコリンなどの神経伝達物質の分泌を促進させたり、伝達をスムーズする働きがあります。集中力や記憶力などをサポートします。
​​DHA・EPA、ビタミンE
オメガ3系の魚油に多く含まれるDHA・EPAや、ビタミンEは、リン脂質と一緒に摂ることで、相乗効果が期待できます。

●商品スペック

・商品名:ホスファチジルセリン・α-GPC with DHA・EPA
・内容量:60粒入り/袋
・摂取目安量:1日2粒
・原材料名:DHA含有精製魚油(国内製造)、オリーブ油、ホスファチジルセリン含有大豆抽出物、グリセロフォスファチジルコリン/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、ビタミンE、(一部に大豆・ゼラチンを含む)



▼カートに進む にはこちらから
cart
商品やご注文、その他のお問合せはこちらまで。
お電話(通話料無料)
(営業時間:9:00-17:00 月曜日~金曜日 ※土日祝日はお休み)
わたしたちニュートリション・アクトは、あなたのスローエイジングをかなえたい

古来、健康や美しさは、体の調和・環境との調和と考えられてきました。私たちは「古来の教えをサイエンスすると、スローエイジングにつながる」という想いのもと、伝承療法的に伝わる考えを、疫学データ解析といった現代の科学的な解釈をもって、今を生きる私たちらしいホリスティックな健康美を目指しています。

ニュートリション・アクト 栄養になる行動を! |  ウェブショップ