SERENE 湯たんぽ付きクッションカバー

by LOOM & SPOOL
湯たんぽ付きクッションカバー
line

やさしい温かさで心身ともにリラックス

line
湯たんぽ付きクッションカバー

体を温める習慣を

寒い時はもちろん、お腹が痛い時やちょっと体調が悪い時って、
体を温かくすると、すーっと症状が緩和されたりしますよね。
湯たんぽを出し入れしやすい構造にしたSERENEクッションカバーは、
やわらかいウールの触り心地と、湯たんぽの温かさで、体も心も癒してくれるアイテムです。

昔から「冷えは万病のもと」と言いますよね。
冷えによって、肩こりになったり、不眠になったりと、様々な不調が起こりますが、
免疫力を下げてしまう原因のひとつとも考えられているそう。
そんな冷えの原因は自律神経の乱れや血行不良。
これらを改善するために、日常的に手軽にできるのは「体を温める」こと。
湯たんぽ入りのクッションはお仕事でもリラックスタイムでも手軽にお腹や腰を温めることができますよ。
一緒に体を温めるカカオティーを飲むのもおすすめ。
体を温める習慣をつけて、病気や風邪の予防をしたいですね。

湯たんぽ付きクッションカバー

環境にも人にもやさしい湯たんぽ

電気を使わず 空気も汚さず、乾燥もしない。それでいてお湯を入れるだけで繰り返し使える。
湯たんぽってとってもエコなアイテムです。
付属している湯たんぽはドイツのファシー社のもの。高温になりすぎない様に工夫がされており、
約10時間かけてゆっくり温度が下がっていきます。
そのため体への負担が少ないので、小さなお子さまや年配の方も安心してご使用いただけますよ。

使い方はとっても簡単。
60~70℃に温めたお湯をボトルの半量(約1L)入れて、キャップをしっかり閉める。
あとは、お湯を入れた湯たんぽをクッションカバーに入れるだけ。
入れるお湯の量を半量にすることで、適度に体にフィットして、優しい感触が楽しめます。
クッションカバーにはまず中材を入れてから、湯たんぽを入れてくださいね。
その方がクッションのふわっと感が増し、湯たんぽの出し入れも簡単です。

※熱湯を入れると熱すぎてしまうので、必ず少し冷ましてから入れてください。火傷の原因になります。
※必ずクッションカバーに入れて使用してください。

湯たんぽ付きクッションカバー

温かさの秘密はメリノウール

国産毛布のおよそ90%が生産されているという大阪府泉大津市。
クッションカバーはそこで作られるニューマイヤー毛布を使用して作られています。
一般的には化学繊維が使用されることの多いニューマイヤー毛布ですが、
SERENEシリーズには肌あたりが優しく、温かい天然素材であるメリノウールが使用されているんです。
メリノウールは調質性と保温性に優れているため、 湯たんぽの温かさを長く保ってくれますよ。
また、ウールなのに洗えるというのも大きなメリット。
寒い時期には毎日使いたいアイテムなので、汚れが気になった時にすぐに洗えるのは嬉しいですよね。

くらしと共に歴史を紡いでいけるよう、使い始めの日付や名前が書けるようになっています。

湯たんぽ付きクッションカバー

サスティナブルなモノづくり

さまざまな事情から商品として加工される機会を失い、工場や倉庫に眠っている資材を掘り起こし、
LOOM & SPOOLならではの視点・手法で商品化していくプロジェクト「USE UNSED」。
クッションカバーもこのプロジェクトの一環として生まれました。
LOOM&SPOOLの毛布を生産する際にどうしても出てしまう素材のロスと、
縫製工場の閑散期で空いているミシンや人材を新たなチャレンジに有効活用することで、
サスティナブルに新たな商品を生み出しています。

湯たんぽ付きクッションカバー

これもクッションが温かい証拠

温かさを追及した結果、クッションカバーに使用されている毛布は毛足が長く、
空気を多く含む構造になっています。
そのため、白い下地が通常より広く、目立ちやすいんです。
特に、縫い目部分は毛足が入り込んでしまうなど、白い下地が目立つ場合がありますが、
不良品ではありませんので、予めご了承ください。

湯たんぽ付きクッションカバー

湯たんぽを入れて背中に置けば、腰回りをじんわり温めてくれますよ。
テレビを見たり、本を読んだりしながらの温活にもぴったりです。


Seriesシリーズ
湯たんぽ付きクッションカバー

SERENEにはあずきマフラーもございます。あわせてお楽しみください。

→SERENEあずきマフラーはこちら

Detailアイテム詳細
湯たんぽ付きクッションカバー

・クッションの中材は付属しておりません。

SERENE 湯たんぽ付きクッションカバー

ブランドLOOM & SPOOL(ルームアンドスプール)
サイズクッションカバー::L45×W45cm
湯たんぽ:L32×W19×D7cm 内容量:約2L
素材クッションカバー:メリノウール100%(地糸/ポリエステル100%)
湯たんぽ:塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン
生産made in JAPAN
備考モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承下さい。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。

※クッション中材は付属しておりません。

洗濯可

ニューマイヤー毛布の製法上、細かい毛羽が製品に残っており、使用中および 洗濯の際に毛羽が抜けることがありますが、機能的に問題ありません。
タンブラー乾燥はお避け下さい。

湯たんぽを使用する上での注意事項

・沸騰したお湯は入れないようにしてください。(60〜70℃でも十分温かいです)
・キャップはしっかりとお閉めください。漏れる原因となります。
・キャップを閉める際は空気を抜きながら閉めてください。(熱で空気が膨張します)
・同じ箇所に長時間当てないようにご注意ください。低温やけどの原因となります。
・使用後はしっかり乾燥させてください。カビなどの原因になります。
・必ずクッションカバーに入れて使用してください。
 湯たんぽが直接肌に長時間触れていると低温やけどを起こす可能性があります。