ABOUT A CHAIR AAC12 2.0 アバウトアチェア12 2.0

by HAY
ABOUT A CHAIR AAC12 2.0

長く使う椅子だから

デザインはすっきりとシンプル。
それでいて、背もたれの緩やかな曲線がとても印象的で座り心地は快適。
丸いテーブルにも四角いテーブルにもよく似合うのが、このAAC12チェアです。

AAC12チェアはその頑丈さも魅力の1つ。
ダイニングチェアやデスクチェアとして、
長く長くお使いいただける優れた安定性をそなえています。

さらに嬉しいのは、HAYらしい豊富なカラーバリエーション。
ベーシックなものから遊び心あるカラーまで13色からお選びいただけます。
何脚かを揃えるならば、すべてを異なるカラーにしても楽しいですね。

ABOUT A CHAIR AAC12 2.0

ポストコンシューマーリサイクルプラスチックを採用

安定した座り心地のシートには、
100%ポストコンシューマーリサイクルプラスチックを使用しています。
ポストコンシューマーリサイクルプラスチックとは
テレビや洗濯機などの家庭ゴミを再生した100%リサイクルプラスチックのこと。
AAC12チェアは資源のリサイクルにも貢献しています。

ABOUT A CHAIR AAC12 2.0

HEE WELLING

ヒー・ウェリングはデンマークの家具デザイナーです。
2003年、コペンハーゲンに自身のスタジオを設立しました。
ウェリングは、Bo Bedre Award(デンマーク)、Good Design Award(米国)などの
数多くのデザイン賞を受賞。
2013年、2014年のDanish designer of the yearにノミネートされました。

ウェリングは家具職人の家に生まれ、生産技術、素材、機械への興味は幼い時に芽生えました。
ヘルシンキのUniversity of Art and Designで学び、
Royal Danish Academy of Fine Artsで家具デザインの修士号を取得しました。
現在は同院でデザインの講師を務めています。

彼のデザインへの信念は、多くの人に向けて技術的に完成度の高い製品を制作することです。
彼の作品は、美しいプロポーションと優雅でエレガントな見た目が特徴です。

ABOUT A CHAIR AAC12 2.0

HAY

HAY は Rolf Hay (ロルフ・ヘイ)が2002年に設立し、2003年のケルンフェアでデビューした
デンマークのインテリアプロダクトブランドです。

1950年代、60年代の偉大なデンマーク家具デザインを大切にしながらも、
新しいデザインを取り入れた商品を開発。
北欧デザインというカテゴリーにこだわらず、インターナショナルな視点で家具、
インテリアアクセサリー、 デコレーションアイテム、ステーショナリーなど、
ライフスタイル全体をコーディネイトすることが出来るコレクションを展開しています。
また家庭用プロダクトだけでなく、ホテルやレストラン、教育施設など
多くのプロジェクトも手がけ、 その活動の分野は多岐にわたります。

機能性の高いデザインと手頃な価格帯のバランスを見事に取り、
現代のライフスタイルにマッチしたプロダクトを生み出し続ける HAY。
今の北欧のインテリアデザイン界をリードする存在です。

→HAYのすべてのアイテムはこちら


Itemアイテム
ABOUT A CHAIR AAC12 2.0

・カラーバリエーション
スレートブルー アズールブルー クレイ フォールグリーン パステルグリーン
レーズン メランジェクリーム ブラック コンクリートグレー 
ダスティーミント ダスティーブルー ティールグリーン ホワイト

ABOUT A CHAIR AAC12 2.0

ブランドHAY (ヘイ)
サイズ W51×D50.5×H78.5cm 重さ:5.6kg
材質 ベース/ソリッドオーク
シート/100%再生ポストコンシューマープラスチック
生産made in CHINA
備考 モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承ください。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。

木製の家具は、直射日光があたる場所、また冷暖房器具の近くでのご使用はお控えください。
木製部分の表面に汚れが残らないよう、シミが付いた場合は素早く拭き取ってください。
シートは直射日光や照明にさらされ続けると、時間とともに色褪せてしまいますのでご注意ください。
定期的に布用のノズルを使用して掃除機をかけたり、汚れがついた場合は、シミが残らないよう素早く拭き取ってください。