![]() |
Muses Vase |
![]() |
どこか歴史を感じるアートなフラワーベース。
お花を活けても、そのままオブジェのように置いても。
目を惹く存在感をお楽しみください。
一見、土器のような独特なフォルム。
どこか歴史の一部を思わせる、
アーティスティックな存在感のこのプロダクトは
「Muses(ミューズ)」という名のフラワーベース。
なかなか日本で目にすることのない印象的なデザインですよね。
Musesと聞いて連想するのは
ギリシャ神話で音楽や文芸など、あらゆる学問を司る女神たちのこと。
全部で5種類あるこのフラワーベースには、
それぞれに名前が付けられているんですよ。
どっしりと、最も口が広い”Ania”には大きな植物を活けても素敵。
たった1つの三角シルエット”Era”は、
歌唱で愛情を表現する女神Erato(エラトー)の持ちものとされる
ハープのようにも見えてきます。
すっと背が高く円柱状の枝物を飾りやすそうなフラワーベースは”Calli”。
大きな球体の蓋がついたものは”Talia”、
唯一左右非対称な”Clio”は、歴史を司る女神と同じ名前です。
女神たちについて知識を深めてみると、
それぞれのフラワーベースが本当に彼女たちの名に由来しているよう。
そう考えてみるだけでちょっと特別で、よりアートを感じませんか?
美しいシルエットの意味がなんだか納得できる気がします。
お部屋では、お花を活けてもオブジェとして飾っても。
植物が大好きな私も、
このフラワーベースはオブジェとして
いくつかを自由に並べて飾りたいな、なんて思っています。
素敵なオーラを放って
空間を彩る存在になってくれるはずですよ。
全5種類、個性豊かなMuseのシリーズは、それぞれシルエットや高さがバラバラ。EraとTaliaは蓋のような球体がついています。しっかりとした栓ではなく、簡単に外すことができます。傾けたりすると外れてしまう可能性がありますのでご注意くださいね。植物を活けるときには、アートオブジェのようにフラワーベースの近くに置いて飾ると素敵ですよ。
Museフラワーベースは、重みのあるマットな質感も魅力の1つ。よく見ると、1点1点少しずつ色合いや塗りの表情に違いが見られます。これは焼物ならではの特性。良品ですのでご安心くださいね。独特な風合いをお楽しみください。また、ご使用に応じて汚れが気になってきたら、ぬるま湯ですすいで洗ってくださいね。
ブランド | ferm LIVING / ファームリビング |
材質 | ストーンウェア |
生産 | made in CHINA |
モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承下さい。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。
※汚れた際にはぬるま湯でやさしくすすいでください。
※1つ1つ色合いに個体差があります。
生産過程により発生するものであり良品の範囲内です。
※製品をぶつけたり倒したりすると破損の原因となります。ご注意ください。