Reed Vitrineリード ヴィトリーニ

by ferm LIVING
Reed Vitrine

木とガラスの心地よいバランス

どの時代でも愛される、
シンプルで品のある佇まいの Reed Vitrine(リード ヴィトリーニ)。
オーク材の自然なぬくもりと、リードガラスの表情のバランスが心地よく、
ただそこにあるだけで、こころ豊かな暮らしの訪れを予感させます。

Vitrine とは、品物を保管し展示するためのガラスの容器のこと。
つまり、ショーケースです。

家の中にある、自分だけのショーケース。
何を飾ろうかと、想像しただけでワクワクしてきませんか?

Reed Vitrine

思いおもいに飾って愛でる

棚板は4枚あり、取り付け位置の調節が可能です。
高さのあるものでも保管することができるので、
ちょっと大きなフラワーベースを置いたり、好きな絵を飾ったり、自由に陳列できますね。

真鍮の小さな取っ手やそれぞれ異なる木目など、
洗練されたデザインの魅力がそこかしこに散りばめられているので、
見る角度や距離によっても、新たな美しさを発見できるはず。

扉だけでなく側面もガラスになっており、
光が入り、中が明るく美しく見えるのもポイントです。
さりげなく隠す、さりげなく飾る。
そんな風に一枚ベールを掛けることで、
器やオブジェの存在感が自然と空間になじみます。

なお、床面が完全に水平でない場合には、
底面のアジャスターで調整いただけるようになっています。
これならガタつきが気になっても、簡単に解消できますね。

Reed Vitrine

FSC認証

使用される木材は、FSC認証のオーク材です。
つまりこの家具は、持続可能な森林の利用と保護を目的とし、
適正に管理された森林から産出された木材でできているということ。

サスティナブルな素材を積極的に取り入れたモノづくりを選択している
ferm LIVING の未来に向けたデザインの証です。

FSC認証マーク:木材・紙製品が、環境・社会・経済面で国際的に合意された原則と規準に従って
        管理されている森林から生産されたものであることを確認できるマーク。

Reed Vitrine

組み立てと壁への固定が必要です

組み立てが必要な家具です。
重さがあるため、組み立て作業は2人以上で行ってください。
組み立て前には内容品をよくご確認いただき、必ず組立説明書を見ながら完成させてください。

また、家具の転倒を防ぐため、付属の壁掛け用ブラケットを使って壁にしっかりと固定してご使用ください。
壁に穴をあける必要があるため、壁の素材や下地は事前にご確認ください。
壁に固定するための金具は付属しておりますが、
壁の素材や下地に応じたものを適宜ご用意のうえご使用されることをお勧めします。
ご不明な場合は、お近くの工務店にご相談ください。

別途用意が必要なもの:ドライバー、えんぴつ、電動ドライバー、水平器

※Reed Vitrine は絶対に自立させて使用しないでください。

Reed Vitrine

ferm LIVING

2006年にデンマーク、オーフスで誕生した ferm LIVING(ファーム リビング)。
わずか10種類の壁紙からはじまったこのブランドは、年々世界中から熱い支持を集め、
現在では家具、照明、ファブリック、キッチン用品など、
家にまつわるすべてアイテムのデザインを手掛けるトータルインテリアブランドになりました。
北欧の思想、グローバルな技術や伝統、サスティナブルなものづくりを組み合わせた唯一無二のデザインは
日本でもファンが多く、人々を魅了し続けています。
今の北欧を代表するブランドとして、ferm LIVING はこれから先も世界中の人々の
「快適で自分らしいライフスタイル」のすぐそばに在り続けることでしょう。

→ferm LIVING のすべてのアイテムはこちら


Itemアイテム
Reed Vitrine

Reed Vitrine

ブランドferm LIVING(ファームリビング)
サイズH155×W70×D38.5cm 約30kg
材質 オーク・オークベニヤ (FSC認証・ラッカー仕上げ)、
モールガラス、ブラス
生産made in TURKEY
備考 モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承ください。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。

※天然素材を使用しているため、木目や色味には個体差があります。
※簡単な組み立て作業が必要です。重量があるため2人以上で作業をしてください。
※家具の転倒を防ぐため、付属の壁掛け用ブラケットを使って
壁にしっかりと固定してご使用ください。
壁に穴をあける必要があるため、壁の素材や下地は事前にご確認ください。
※壁に固定するための金具は付属しておりますが、壁の素材や下地に応じたものを適宜ご用意のうえご使用されることをお勧めします。
ご不明な場合は、お近くの工務店にご相談ください。
※棚板1枚あたりの最大荷重は30kgまで。

【組み立てに必要な道具】
・ドライバー
・えんぴつ
・電動ドライバー(壁面に応じて適当なものをご使用ください)
・水平器


【お手入れについて】
表面は水に濡らしかたく絞った布で拭いてください。
水滴などで濡れたままで放置しないください。汚れの原因となり、
取り除けないシミなどができてしまう可能性があります。