![]() |
Deco Frames |
![]() |
究極なシンプル。
アレンジ次第で全く違うものになるのが面白い、
3つのサークルのリースが登場しました。
毎年のことだけど、
冬のデコレーションっていつもわくわくします。
お気に入りのオーナメントをひっぱり出してきて飾ったり、
今年はどんなリースにしようかな、なんて考えたり。
最近は冬だけといわず、1年を通して飾れる素敵なものも多くて
よりいっそう考えるのが楽しかったりします。
今年、リースを新調しようと考えているのなら
ferm LIVING(ファームリビング)の
「Deco Frames(デコフレーム)」はいかがでしょうか?
デザインは本当にシンプル。
ブラス素材の、形が異なる3つのサークルがセットになったリースです。
3つを束ねて掛けても良いし、
1つずつバラバラに、あるいは2つと1つで分けて飾るのも良い。
このブラスのフレームにユーカリやローズマリーを絡ませたり
ドライフラワーを一緒に下げるのもとても素敵ですよ。
松の枝や赤い実を飾って、お正月飾りにも。
飾り方が何通りも出来て、自分だけのアレンジも楽しめる。
窓辺に下げるのも、動きがあっておすすめな飾り方の1つです。
季節によってアレンジを変えたりして
冬だけといわず、1年中お楽しみくださいね。
ドライフラワーや枝もの、アーティフィシャルフラワーを使って素敵に仕上がったフレーム。あとは飾るだけ!デコフレームには、ブラウンカラーのリボンが1ロール付属しているので、是非それを使って飾ってくださいね。ブラスのゴールドカラーと好相性のリボンです。飾りたい場所を決めたら、お好みの長さにリボンをカット。2つや3つのサークルをまとめて飾りたいときには、重さも増すので付属の小さなフープを使いましょう。その小さなフープにはリボンを通す穴もついているので、簡単にきれいにまとめられますよ。気分によって、リボンの素材や色を変えてみると様々な雰囲気が楽しめそうですね。
ゴールドよりも落ち着いた印象でインテリアに馴染みやすいブラス。ferm LIVINGではかなり定番の素材。見た目はキレイだけど、すぐ黒くなってしまうのが気になる方も多いのではないでしょうか。正直、入荷した時点で若干酸化によって黒ずんでいることもありますが、それがこの製品の特長。ブラス(真鍮)は湿気や汗など水分にとても弱い素材です。そのため使用環境や経年により色味が変化しやすいんです。だけど、その変化が自分だけの「味」に。それぞれに変化していく様子には愛着が湧いてきませんか?ブラスの黒ずみは専用のクリームなどで簡単にキレイにすることができますので、気になる方は定期的にお手入れをしてみてくださいね。 ※ブラス素材の特性上、外に飾ったり開け閉めをするドアに掛けるのはおすすめしていません。
ブランド | ferm LIVING / ファーム リビング |
材質 | ブラス |
生産 | made in INDIA |
モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承下さい。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。
【ブラス製品について】
ブラス(真鍮)は使用環境や経年により色味が変化していきます。
お届けの時点で、部分的に酸化して黒っぽくなっている場合などがございますが、良品の範囲となりますのでご了承くださいませ。
ブラスの黒ずみは専用のクリームなどでキレイにすることができます。
【パーツについて】
取り外しパーツの幅が、
通常それぞれの輪が取り外しできるほどの広さになっています。
しかしながら、素材の特性上、少々柔軟な仕組みとなっており配送中の圧迫により 輪の幅が狭く押されてしまっている可能性が考えられます。
大変お手数ですが、一度手で軽く広げてみていただけますでしょうか。
製品に問題がない場合は、手の力で幅が変更できます。