Coffee Tools  コーヒー ツール

by cores
cores
line

コーヒー好きなあなたに

line
cores
cores

いつもの方法で本格的な味わいを

コーヒーは、豆の品種や産地、生産者によっても驚くほど香りや味の異なる独特な飲み物。
一般的に、苦みや酸味・渋みといったワードをコーヒーの味の表現で使うことが多いけれど
本来は花のような香りや甘み・コク・果実のような爽やかさをも感じることの出来る、
もっともっと奥深いものなのです。

コーヒーが持つそれぞれの個性を存分に引き出し、自宅で気軽に本格コーヒーを楽しみたい。
そんな想いを叶えるコーヒーツールが、cores(コレス)のプロダクトです。

cores

cores(コレス)

コーヒー豆それぞれが持つ本来の味や香り、コク、深み、複雑さを
なるべく変化させずそのままに引き出したい。
 ”それぞれを そのままに”
coresは、コーヒーを愛する人たちそれぞれに
スペシャルティコーヒーの多彩な個性をそのままに伝える、コーヒーツールブランドです。

コレスゴールドフィルター

coresの中核ともいえるプロダクトが「ゴールドフィルター」。
コレスゴールドフィルターのメッシュは、見ての通り肉眼でもはっきり見えるほど粗い。
そのため、ペーパーフィルターに比べてコーヒー本体のうまみ成分であるオイル分が多く抽出でき
スペシャルティコーヒー特有の爽やかな酸味やフルーティーな味わいがダイレクトに味わえます。

純金コーティングされたメッシュは化学変化に強く、
味と香りに対して最も影響が少ない点も魅力の1つです。

cores
cores この画像のアイテム  ケトル:Tケトル  グラインダー:コーヒーグラインダー(共にRussell Hobbs)

ゴールドフィルターをホルダーにセットし、そのまま豆を入れて使用できるため
ペーパーフィルターやドリッパーは不要。
ゴミを出さず環境に優しく、ペーパーフィルターの買い足し不要で経済的。
使用後はさっと水で流すだけなので取り扱いも手軽です。

coresのゴールドフィルターは
Russell Hobbsのコーヒーメーカーをはじめ、様々なブランドに採用されています。

cores

用途に合わせてお選びいただけるよう、
気軽に1杯のドリップから楽しめる「シングルカップゴールドフィルター」と
一度に2~8杯分のドリップが可能な「ゴールドフィルター」をご用意しました。

cores

スタイリッシュなガラスサーバー

至福の時間を楽しむ相棒に、素敵なガラスサーバーはいかがでしょうか?
シルエットの異なる2種類は個性もそれぞれ。

竹製のフタが洒落ているガラスサーバーは750ml入るたっぷりサイズ。
茶葉が十分にジャンピングする丸いかたちは、ティーポットとしてのご使用にもおすすめです。
ゴールドフィルターがセットになっている背の高いサーバーは
ドリップすると、上部の膨らみに蒸気と香りが充満し
コーヒーの心地よい芳醇な香りが立ち上ってくる設計に。

どちらのサーバーも、フタやフィルターを外せば電子レンジでの温めが可能。
一度にたっぷり淹れて、ゆったり過ごすおうち時間や来客時のおもてなし用にも大活躍です。

cores
cores

名店とコラボしたロースターセレクション

タオカコーヒー ブレンド
西宮・神戸にある自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店「TAOCA COFFEE」が手掛ける、
花のような香りとフルーツを連想させる甘さ
紅茶のような後味が感じられるバランスのとれたブレンドです。

レックコーヒー ブレンド
福岡を代表するスペシャルティコーヒーを専門に扱うコーヒーショップ「REC COFFEE」。
華やかなエチオピアをメインに、爽やかな酸とバランスに優れたホンジュラスのジューシーなブレンド。
温度の変化に合わせて様々なフルーツを連想させる複雑な風味を、
じっくりと時間をかけてお楽しみください。

スタンダードコーヒーラボ ブレンド
北海道札幌にてスタートした自家焙煎コーヒー店「COFFEE&WINE STANDARD COFFEE LAB.」。
ビターなコクがありながら果実味も感じられ、
ストレートでも、牛乳と割ってもおいしいブレンドコーヒーです。

cores

左から順に、REC COFFEE Blend・TAOCA COFFEE Blend・STANDARD COFFEE LAB. Blend

cores

コーヒーはキャニスターに

歴史ある陶器の産地、岐阜県多治見の老舗メーカーで丁寧に作られた、美濃焼のキャニスター。
フタにはパッキンを使っているため気密性が高く、コーヒーの豆や粉の保存に最適です。
デザインは、シンプルな円柱シルエット。
キッチンのインテリアにもすっと馴染む、美しい佇まいです。

cores この画像のアイテム  ケトル:Tケトル(Russell Hobbs)  箸:STIIK
cores

KOZLIFEではその他に、上質な紅茶やKOZLIFEオリジナルの香り高いブレンドコーヒーをご用意しています。
また、自宅で手軽に挽きたてを楽しめるコーヒーグラインダーや、タッチパネルで最適な温度のお湯を沸かせるケトルも。あわせて是非ご覧ください。

麻布珈房 コーヒー豆/粉 はこちら
Shiba's Tea Company 紅茶 はこちら
Russell Hobbs コーヒーグラインダー はこちら
Russell Hobbs Tケトル はこちら


Itemアイテム
cores

Coffee Tools

ブランドcores(コレス)
サイズキャニスター:Φ10.5×H14㎝ 容量/コーヒー豆200g 重量/610g
ゴールドフィルター:W12×D12×H8.5cm 重量/30g
シングルカップゴールドフィルター:W10.5×D9.5×H4cm 重量/30g
クリアガラスサーバー:W17×D13×H13.5㎝ 容量/750ml 重量/330g
ゴールドコーンフィルター&サーバー:W18.5×D14.5×H19cm 容量/500ml 重量/400g
材質キャニスター:磁器・シリコン
ゴールドフィルター:純金メッキ(ステンレス)・ポリプロピレン
シングルカップゴールドフィルター:純金メッキ(ステンレス)・ポリプロピレン
クリアガラスサーバー:ホウケイ酸ガラス・竹
ゴールドコーンフィルター&サーバー:純金メッキ(ステンレス)・ホウケイ酸ガラス
生産キャニスター:made in JAPAN(岐阜/美濃焼)
その他:made in CHINA
備考モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承下さい。
製品のサイズや重量は表記と若干異なる場合がございます。

【キャニスター】
シリコン耐熱温度:250℃
※電子レンジ、食器洗浄機、食器乾燥機使用可
※風合いを出すための釉薬の特性上、色味の差や色ムラなどの個体差があります。
予めご了承ください。
※完全な密封ではございません。中身がこぼれないように水平の状態でご使用ください。

【ゴールドフィルター、シングルカップゴールドフィルター】
耐熱温度:130℃
豆の挽き:中挽き~中粗挽き
ゴールドフィルター抽出杯数:2~8杯
・フィルターホルダーが付属しています。
※食器洗浄機、食器乾燥機使用可
※オリジナル形状のため、市販のコーヒーメーカーやドリッパーには ご使用頂けない場合があります。

【クリアガラスサーバー。ゴールドコーンフィルター&サーバー】
耐熱温度差:120℃
フタやゴールドフィルターを外した状態での電子レンジ使用が可能です。
※食器洗浄機、食器乾燥機使用可
※直火不可
※強い衝撃を与えたり、急激な温度変化によって割れてしまう可能性があります。
※クリアガラスサーバーのフタは天然木(バンブー)を使用しているため、 1つ1つに個体差があります。
また、酢やレモン汁等酸性のものが触れると 変色したり艶がなくなることがあります。

※ご使用前には必ず付属の各取扱説明書をお読みの上、正しくお使い下さい。

 
 
cores

・バリエーション   タオカコーヒーブレンド  レックコーヒーブレンド
            スタンダードコーヒーラボブレンド

※パッケージは予告なく変更する場合があります。

Roaster Selection(豆)

ブランドcores(コレス)
内容量100g
煎りTAOCA COFFEE Blend:浅煎り
REC COFFEE Blend:中浅煎り
STANDARD COFFEE LAB. Blend:中深煎り
ブレンド 内容TAOCA COFFEE Blend:コロンビア・エチオピア
REC COFFEE Blend:エチオピア・ホンジュラス
STANDARD COFFEE LAB. Blend:グアテマラ・コロンビア・エチオピア
フレーバーTAOCA COFFEE Blend:
  フローラル・オレンジ・ブラックティー・ブラウンシュガー
REC COFFEE Blend:
  ジャスミン・ストロベリー・ピーチ、チェリー・アプリコット・
  ブラックティー・ハチミツ
STANDARD COFFEE LAB. Blend:
  オレンジ・ビターチョコ・グレープフルーツ・ヘーゼルナッツ
備考モニター環境の差により、実際の商品と多少色合いが異なりますのでご了承下さい。
※こちらの商品は挽く前の状態、コーヒー豆でのお届けです。