硬く重厚感があり、木材らしい荒めの木目が人気のオーク材は「広葉樹の王様」とも呼ばれ親しまれています。
今回はそんなオーク材の魅力についてご紹介します。
オーク材は、ブナ科コナラ属の落葉針葉樹で世界中に300種類以上が存在します。日本でも北海道から九州まで広く分布しており、「ミズナラ」や「コナラ」などが代表的な種類です。
耐久性・耐水性・加工性にすぐれているため、古くから家具・床材・船舶・ワインやウイスキー樽など様々な用途に使用されてきました。
300種類以上が存在するオーク材には大きく分類するとアメリカ合衆国東部が主な産地のホワイトオークとアメリカ合衆国中西部から東部が主な産地となるレッドオークの2種類があります。
ホワイトオークは色が明るく木目が緻密。主に家具やウイスキーの樽などに使用され、レッドオークは赤みがかった色合いで粗い木目が特徴。主に床材や建材などに使用されます。
ISSEIKIの家具に使用されているのは主にホワイトオーク材。ナチュラルで優しい雰囲気で北欧テイストのお部屋に良く合います。
① 耐久性
オーク材は非常に硬く耐久性に優れています。そのため長く使える家具や建材などによく用いられます。
② 美しい木目
力強く堂々とした印象の木目が人気。また種類や切り出し方によってさまざまな表情を見せてくれます。
虎斑(とらふ)と呼ばれる独特な模様が現れることがあり、美しい木目が特徴的です。
③ 加工性
硬度と粘りがあり均一な木質で加工がしやすいので、様々なデザインの家具や内装に利用できます。
④ 耐水性
オーク材は耐水性に優れており、湿気の多い場所でも使用できます。
オーク材の美しく力強い木目と、耐久性や耐水性さらには加工のしやすさなどで人々の生活になくてはならない木材となりました。
① 優れた耐久性と強度
オーク材は非常に硬く摩耗や腐食に強いため長期間の使用にも耐えられます。
また強度が強いため重い物を乗せたり衝撃が加わるような場所でも安心して使えます。
経年変化によって味わいが増すのも魅力のひとつです。
② 美しい木目と風合い
オーク材の木目は力強く堂々とした印象。
柾目、板目、虎斑など様々な種類の木目がありそれぞれ違った魅力があります。
自然な風合いが空間に温かみをもたらします。
③ 加工のしやすさ
加工しやすく様々な形状に加工することができます。
複雑なデザインの家具や細部にまでこだわった建材にも適しています。
以上の事から、昔から生活に密接しておりたくさんの人々の親しまれてきました。
優しい色味と美しい木目で木の温もりを感じさせることができるのに加え、耐久性・強度に優れているため家具におすすめの木材です。
・耐久性に優れている
非常に硬く耐久性・強度に強いので、長期間美しい状態を保ち傷つきにくいので、日常使いに適しています。
力強い木目と時と共に変化する色合い
堂々とした印象の木目が美しく、木の風合いをより感じることができる素材です。美しい木目が高級感を演出します。
また、ウォルナット材と同様に、時と共に色が深まり味わいが増していくのも魅力のひとつです。
人気の北欧デザインの家具に良く用いられるオーク材は、木の温もりを存分に楽しめる上にスチールなどの異素材との相性も良いので
モダンな雰囲気も楽しめるのが嬉しいポイント。
また、日本の家屋にも馴染みやすく今注目の【ジャパンディ】スタイルにもおすすめの素材です。
オーク材と同じくナチュラルな色味が人気のアルダー材。
オーク材との違いはなんでしょうか。
アルダー材はオーク材に比べると柔らかい質感で加工しやすいのが特徴。
木目も穏やかで優しい印象です。
オーク材と比べて軽量で価格も比較的手に入れやすい価格帯となっています。
その反面、オーク材に比べて耐久性が低く、傷がつきやすいので取り扱いには注意が必要になります。
堂々とした印象のオーク材と優しい印象のアルダー材。
どちらも違った魅力があります。
お部屋の建具やお手持ちの家具・インテリアなどに合わせて揃えると
統一感のある空間になりますね。
① 重量
他の木材に比べて密度が高いため重みがあります。
② 熱伝導率
オーク材は熱伝導率が高いという性質があります。そのため冬場は触った際に冷たく感じることがあります。
オーク材は密度が高いため、重量が重くなります。そのため、家具を移動したり持ち運ぶ際には注意が必要です。大人2人以上で運ぶなど対策をしてください。
また、密度が高い分、木目のあいだに含まれる空気が少なくなります。そのため熱伝導率が高くなるので、外気温の影響を受けやすくなります。
冬場は冷たく感じやすくなるので、素肌で触れる時間を少なくするなど注意が必要です。
オーク材は力強く美しい色合いと木目、優れた耐久性・加工性など多くの魅力を持つ木材です。
家具だけでなく、建築材や床材など様々な用途で使用されており、私たちの生活に寄り添い豊かさと快適性を与えてくれます。
ぜひ、オーク材の魅力をISSEIKIの家具を通じて感じてみてください。