≪自然故障とは≫ 商品の取扱説明書や注意書に従って正常に使用したにもかかわらず、商品に生じた電気的・機械的故障で商品の製造メーカーの保証規定にて保証対象となる故障です。 ※弊社保証規程にて定める「保証の適応除外事項」に該当する場合は保証対象外となります。 ≪物損保証範囲≫ 物損に関しては破損、破裂、火災、落雷、異常電圧、水濡れ、風災、雪災等の偶然の事故を対象とします。 盗難及び地震(津波・噴火含む)や、製品の損害が確認出来ない場合は保証の対象外となります。
1.物損の場合は保証上限金額が経年にて上図のように低下いたします。 (例:2年目は製品金額の50%) 2.保証を履行した際、製品購入金額から無償修理で掛かった費用を差し引いた金額が保証残額となり、保証残額と保証上限金額を比べて低い方が保証限度額となります。 3.1回の修理費用が保証限度額を上回る場合には、代替品(新品)の提供をもって無償修理に代えます。 代替品の提供が行われた場合には、本保証は終了となります。 4.保証限度額の範囲内で代替品の提供が難しい場合には、お客様にて代替品の購入金額の一部をご負担いただくことで、代替品の提供を行います。
TOPへ戻る