2021年3月11日。
東日本大震災から丸10年という月日が経ちます。
あのときの体験を、決して無駄にしてはいけない。
わたしたちは、あのときの経験を“未来の安全”へ、少しずつでも、必ず繋げていかなければなりません。
防災館を運営する相日防災株式会社は、神奈川県の小田原市にあります。
スタッフも大体が小田原市在住です。東北に比べたらずっと被害は少なかったでしょう。
それでも、家の中のものが散乱したり、計画停電はもちろん、電車や高速道路が止まったり・・・
とても普段どおりの生活はできませんでした。
あの時から、わたしたちは心に何を準備しているのか。
防災館スタッフに、3.11を契機に始めた(芽生えた)ちょっとした身近な防災意識を教えてもらいました。
ひとりひとりの小さな意識が、大きな防波堤になりますように。
※画像は2021年3月撮影 陸前高田市・南三陸町現地視察時 当店スタッフ撮影