【殺人ゲーム“ゲゲル”は足場】 author : ぴょん
はじめに
皆さんこんにちは、「転醒」がエクストラデッキになるのかメインデッキになるのかとても気になるぴょんです。
この記事が公開される次の日には、「バトスピNight~転醒編スタート直前スペシャル~」があるため、きっとそこで判明するはずです。
早く明日が来ないですかね?
それは置いておいて、28日に発売されるコラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】に収録されたカードを使ったデッキを紹介していこうと思います。
デッキレシピ
デッキレシピはこちらになります。
画像にリンク張っているので画像をクリックorタップすれば一番下のカードリストまで飛ぶことができます。
デッキ概要
殺人ゲーム“ゲゲル”の効果を使って(使わないことのが多くン・ダグバ・ゼバ [2]と紫魔神で)相手のライフを一気に奪いに行くことを目的にしたデッキになっています。
カードの説明
ここからはカードの説明をしていこうと思います。
殺人ゲーム“ゲゲル”
このデッキの必殺技ともいうべきカードになります。
自身の効果以外でコアを置けないネクサスで、コアを7個取り除くとライフに5点ダメージを与えられる強力な効果を持っています。
効果が使えるタイミングも「相手のスタートステップ」なため、創世の槍&創世の盾のような相手ターン指定のダメージ抑制効果をすり抜けることができます。
当然、決まってしまえばゲームが終わる効果が簡単に使えるわけもなく、このネクサスにコアを置くためには「夜族」を持ったグロンギ達で相手のS/Uを除去しないといけないです。
ン・ダグバ・ゼバなどで相手の場にS/Uが複数いれば一気にコアを貯めることもできますが、殺人ゲーム“ゲゲルが場にある状態で相手が横に展開するとは考えにくいです。
そのため、殺人ゲーム“ゲゲル”は効果を使いに行くのではなく相手の横展開を抑制するカードだと思ったほうがいいです。
今回のデッキでは確実に確保できるシンボルかつ相手の横展開をためらわせるカードとして採用しています。
勿論効果が使えるなら使っていきますが.....
“ゲゲル”メタ?
殺人ゲーム“ゲゲル”は大多数のダメージ抑制効果をすり抜けることができますが一部どうにもならないのがあります。
それの代表格がガーデニアフィールドです。
このカードは、「ターンごとに」と書かれており自分、相手どちらのターンでも効果が発揮します。
そのせいで“ゲゲル”のダメージは1点になってしまいます。
その他、ライフが減るときに発揮する効果を持つカード達も殺人ゲーム“ゲゲル”を防ぐカードです。
これらのカードには手札(非公開領域)のカードがあるため“ゲゲル”効果が使えるようになり、勝ったと思ったら逆に負けていた......なんてことが起きることは想像に難くないです。
殺人ゲーム“ゲゲル”が場にあるのに横に並べてくる場合なんか間違いなく手札に持っています。
そんなわけで殺人ゲーム“ゲゲル”のライフ貫通効果はあまり実用的ではないです。
一撃でゲームを決めるロマンカードに見えて、実は序盤の足場固めのカードなんです.....
反魂呪
夜族専用の蘇生札です。
今までは蘇生先に単純に強いカードがなかったので使いにくかったですが、今回ン・ダグバ・ゼバ [2]が登場して突然強くなりました。
ン・ダグバ・ゼバ [2]はコストが重いですが「究極」以外にコア除去を飛ばしつつ、「夜族」を回収、ダブルシンボル、フラッシュでの「夜族」の召喚と出せさえすればかなり強いカードになっています。
そんなカードを最大で4、最小で2コストで出すことができます。
防御札、攻め札どちらとしても非常に優秀な一枚です。
今回は反魂呪→ン・ダグバ・ゼバ [2]の動きが基本になります。
魔界幻龍ジークフリード・ネクロ
困ったときの蘇生札です。0,1,3,6,9これが入ってたらとりあえず採用を考えましょう!
9コストで強いカードが増えたので積んでいます。
出来れば反魂呪を防御札としておいておきたいので、攻めのネクロ、守りの反魂呪と使い分けるといいと思います。
魔羯邪神シュタイン・ボルグ
「神皇」/「十冠」の数だけ紫のカードをトラッシュから回収できる便利なカード。
自身が神皇なので確実に1枚は回収でき、アマルディ→シュタイン・ボルグで出すと2枚回収。
今回は他のカードでは回収できない反魂呪を回収して何度も使っていくために採用しています。
動き
序盤~中盤は殺人ゲーム“ゲゲル”をおいてスピリットを横に並べるのが危ない(実際、反魂呪→ン・ダグバ・ゼバ [2]で序盤でも一気にコアを貯めることもできるため割と危険)と思わせ展開を遅らせつつ、ドローとトラッシュを肥やしていきます。
・魔羯邪神シュタイン・ボルグ
・ズ・ゴオマ・グ 究極体
・ン・ダグバ・ゼバ [2]
手札に来てしまった上の3種類は仮面ライダースペクターでトラッシュに落としつつドローに変ていきます。
終盤は
・反魂呪→ン・ダグバ・ゼバ [2]で耐えた後、紫魔神をつけて4点
・ジークフリード・ネクロ→ン・ダグバ・ゼバ [2]→ズ・ゴオマ・グ 究極体で計4点
・殺人ゲーム“ゲゲル”の5点
などで勝負を決めます。
覚えていてほしい動き
アタック後バーストでホースオルフェノク 疾走態を出し、その効果で除去&魔羯邪神シュタイン・ボルグを蘇生。
シュタイン・ボルグ効果で反魂呪やジークフリード・ネクロを回収してン・ダグバ・ゼバ [2]につなげる。
参考までにですがリアニや回収周辺のカード同士の関係を載せておきます。
最後に
ン・ダグバ・ゼバ [2]は反魂呪で蘇生したらマジで強いんです!!!!!
反魂呪や紫魔神はちょっと集めづらいかもしれませんが、気になったら試しに作ってみてください。
それではまた次週!
カードリスト
画像 | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
ズ・グムン・バ | 3 | |
鎧闘鬼ラショウ | 1 | |
混沌の魔術師アマルディ | 3 | |
仮面ライダースペクター | 3 | |
紫煙獅子 | 1 | |
魔羯邪神シュタイン・ボルグ | 2 | |
ズ・ゴオマ・グ 究極体 | 2 | |
ホースオルフェノク 疾走態 | 3 | |
魔界幻龍ジークフリード・ネクロ | 2 | |
ン・ダグバ・ゼバ [2] | 3 | |
紫魔神 | 2 | |
殺人ゲーム“ゲゲル” | 3 | |
旅団の摩天楼 | 2 | |
No.32 アイランドルート | 3 | |
シヴァの破壊神殿 | 2 | |
反魂呪 | 3 | |
白晶防壁 | 3 |