【もう止まらない デジモンの勢い】 author : Nagi
はじめに
こんにちは ライターのNagiです。
今回は新弾のデジモンのカードを使って更なる高みへと昇った滅龍について紹介していきたいと思います!
デッキレシピ
まずはリストから
それではここからは
リストの詳しい解説に移って行きたいと思います!
このデッキの概要
このデッキはフィニッシュ自体は前弾の滅龍と同じで、デュークモンと松田啓人、クリムゾンモードのライブバーンと連続アタックでライフを詰めるデッキです。
しかし、そこにアクセスするためのカードが新弾のデジモンで追加されており、以前よりも速度の早いデッキとなりました。
カード紹介
まずは、デュークモン等のフィニッシャーへの高速アクセスを可能にしたカードの紹介をしていきます!
1.太一のアグモン
デジモンの2枚目のゴッドシーカーでこのカードもギルモン同様グラウモンにアクセスすることができ、
松田啓人を回収することはできないもののデュークモンやその他フィニッシュに必要なデジモンたちを集めることができる1枚です。
2.創界神アレックス=ロロ
松田啓人という創界神をフィニッシュの手段として必ず用いるこのデッキにとって最強のドローソース。
神託で落とすことが出来れば1枚なんでも回収でき、また、トラッシュにある創界神をターン1で神技3で配置することができるというカード。
クルモンを採用しているので場合によってはクルモンともう1枚の神託で落ちたカードを回収しながら落とした創界神を配置するというワンアクションで3つのアドが得られる場合もある。
3.超・炎魔神
そしてアレックス=ロロのおかげで以前よりもサーチできないカードを拾える確率が上がっているので今回は超・炎魔神も採用しました。
遊精を見た時にトラッシュに殼人がない場合であればラグマンティスを剥がすことができ、松田啓人にも神託が乗るので2枚採用しています。
最後に
デッキを回した個人的な感覚としてはほんとに甲竜のようにパーツが揃ったら勝ちといったようなデッキに仕上がりました。
今までは若干のストレスを感じていたU武装対面も、圧倒的速度の向上によってかなり勝率を上げられました。
皆さんもぜひこの滅龍使ってみてください!!