・玄米こんにゃくごはんのおにぎり…ロカボ派ごはん、玄米
・ミネストローネ…トマトジュース(無塩)、玉ねぎ、にんじん、きのこ、コンソメ
・魚の南蛮漬けサラダ…サケの南蛮漬け、玉ねぎ、青ネギ、フリルレタス
・カボチャのサラダ…カボチャ、マヨネーズ
1.
玄米1合は洗い、ロカボ派ごはん1袋を入れて3合の目盛りまで水を入れて炊飯器の「玄米モード」で炊く(柔らかめの仕上がりになります)。小さめのカップに詰めて皿に盛る。
2.
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにして小房にわけたしめじとともにバターで炒め、トマトジュースを加えて煮込み、コンソメで味を調える。
3.
生サケは塩、コショウを振って小麦粉をはたく。小さめのフライパンに1cmくらいの油を熱し、サケを揚げ焼きにする。熱いうちに玉ねぎのスライス、唐辛子とともにポン酢につける。
4.
盛り付け時にフリルレタスを敷き、青ネギを振る。
5.
カボチャは一口大に切ってラップに包み、レンジで火を通す。フォークでつぶし、マヨネーズと塩コショウで味を調える 。