
マグカラーは豊富な全35種類のカラー!
季節ごとや家具ごとなど、様々なシーンに対応しています!
塗装のアレンジも多彩!
オーソドックスなものから思いつかないアレンジなど、季節ごとに紹介します!
![]() |
白 | ![]() |
アプリコット | ![]() |
スプリンググリーン |
![]() |
シュガーピンク |
【スポンジノック】
1色ペイントした後に、スポンジでたたく
ように白をのせることで味のある質感が
楽しめます。
・空き缶
・スポンジ
・お好みでラベルなど
アイボリー×こげ茶×黄色でほっこりジャンク風
![]() |
白 | ![]() |
こげ茶 |
【エイジング】
濃い色を塗ってから薄めの色を塗り重ね、
後から塗った色をサンドペーパーでこすり
とります。
・木材・フック
・金具
・サンドペーパー
白×アクアマリンで
パリ風ヴィンテージ
![]() |
白 | ![]() |
ミルキーホワイト | ![]() |
クリーム色 |
![]() |
カーキー色 |
【グラデーションボーダー】
同系色をあえてボーダー調に塗ることで
ナチュラルでスタイリッシュな印象に。
・ミニすのこ
(画像は2枚使用)
アイボリー×アプリ
コット×黄色×マリー
ゴールドで爽やか
ガーリー
![]() |
白 | ![]() |
ライトグレー | ![]() |
水色 |
![]() |
ラベンダーモーブ | ![]() |
ゴールド | ![]() |
ラメ・クリヤ |
【ラメ・ペインティング】
ラメ・クリヤを最後に塗ることで、キラキラ
と光の反射を楽しめます。
窓辺のアイテムにおすすめです。
※塗装したものは食器としてご使用できません。
・スプーン
・フック付き木製ピンチ
(洗濯ばさみ)
・麻ひも、棒状の木材
・鈴
ゴールド×ガーネット+
ラメ・クリヤでアジアン
アンティーク
![]() |
ゴールド | ![]() |
緑 | ![]() |
サファイア |
![]() |
ルビーレッド |
【カラーウォッシュ】
ベースの色を全面に塗り、乾いた後に
ゴールドを歯ブラシでこすりつけ、色に
動きをつけます。
※水の浸かる所には適していません。
・プランター
・歯ブラシ
シルバー×エメラルドグ
リーンでミスティック
![]() |
カーキー色 | ![]() |
こげ茶 |
【ツートーンワイプ】
明度差のある色をまだらに置いて、
乾かないうちに同時にふきとります。
・カラーボックス
・コルクボード
・留め具、取っ手
・木材、お好みの生地
青×グレーでナチュラル
アンティーク風
![]() |
ガーネット | ![]() |
クリーム色 | ![]() |
マロン |
![]() |
エメラルドグリーン | ![]() |
ブラウン |
【クレヨンで模様を(サンタたち)】
プランター部分の模様は、クレヨンで。
【スポンジノック(はしご)】
1色ペイントした後に、スポンジでたたく
ように白をのせることで味のある質感が
楽しめます。
・プランター
・装飾用
・木材
・スポンジ
黒×ゴールドで
高級レトロ感
![]() |
ミルキーホワイト | ![]() |
ショコラ |
【スタンプ】
ベースの塗料が乾いたら、長方形の消しゴム
に塗料を付け、スタンプの要領でレンガを
表現します。
・木材
・すのこ
・消しゴム
消しゴムの
形を変えて
蜂の巣風