ドクター フローラビオ Dr.Flora Bio 医師が監修して開発された乳酸菌サプリメント

ドクターフローラビオは、臨床現場に立っている経験と論文データ等の情報から開発した商品です。まずは1ヶ月後、違いを実感してください。

定期コースなら毎回おトクに購入!15%(1,380円)OFF!

ドクターズサプリメント青山のコンセプト

どの乳酸菌を選べばよいのか?

腸内環境の鍵はビフィズス菌。生菌あるいは死菌?の詳細内容。プロバイオティクスとプレバイオティクスの両方をとることの詳細内容

実感がない、合わないと感じる原因としては、菌量が足りていないこと、乳酸菌しか取っていないことで、本来のちからが発揮出来ていないことなどがあります。
腸内環境を改善するには、腸内に良い菌を送り込むこと(プロバイオティクス)、腸内にもともといる菌を元気にすること(プレバイオティクス)が重要です。
また、食事で摂取できる菌の量はけして多くありません。食事の改善やヨーグルトの摂取、市販のサプリメントの使用などで変化が見られない場合、菌量が足りていない可能性があります。
人によって乳酸菌が足りていない方、ビフィズス菌が足りていない方、食物繊維が足りていない方など原因は様々です。腸内をサポートする成分を総合的に、十分な量を摂取することが重要です。

ドクター フローラビオ Dr.Flora Bio おすすめ理由

効用ポイント1 乳酸菌だけでは不十分、ビフィズス菌が重要

大腸の善玉菌である、ビフィズス菌と乳酸菌の割合は、 なんと99.9%がビフィズス菌で、0.1%が乳酸菌。
あまり知られていないことですが、大腸の善玉菌のほとんどがビフィズス菌であり、悪玉菌をやっつけ、腸内フローラのバランスを良好に保つ大切な役割を果たしています。そんなビフィズス菌を、1箱にたっぷり6,000億個も配合。
さらに、ビフィズス菌のえさになる、りんごセラミド・ 難消化性デキストリン・乳果オリゴ糖、腸内環境を整える、月見草エキスを配合し、実感へと導きます。

効用ポイント2 乳酸菌フェカリスFK-23

「乳酸菌フェカリスFK-23」は、数ある乳酸菌の中から、まもりを高める力にこだわって選び出した乳酸菌です。
5つの特許を持ち、 40報以上の学術論文、90以上の学会発表も行われており、本気でサプリメントをお探しの方にお勧めです。 人の体には100兆個の常在菌がいると言われていますが、摂取する乳酸菌が十分でなければ腸内環境を整えることはできないことがわかっています。
ドクターフローラビオでは、科学的見地から医師の判断に基づいて、1包で1兆個、1箱にヨーグルト3,000個分、30兆個の乳酸菌を配合しています。

効用ポイント3 生菌あるいは死菌のどちらがいいのか

テレビや雑誌などでは盛んに、「生きて腸まで届く」こと が重要と伝えているため、乳酸菌は生きた状態でないと 意味がないと考えている方が多いかもしれませんが、 実は、そうではありません。
生きた菌を摂取しても、腸内でなかなか定着せず、 便と一緒に排出されてしまいます。
ドクターフローラビオでは、死菌を使用していますが、 死菌は、もともと自分の腸内に棲んで定着している 善玉菌を増やしてくれます。
また、死菌の方が、生菌に比べ、少ない量で沢山の菌を 取ることができるため、より効率よく乳酸菌を 取り込むことができます。
また、ドクターフローラビオでは、特別な加熱処理を 行い死菌にすることで、まもりを高める力が三倍以上に なっている特別な乳酸菌を使用しています。

効用ポイント4 プロバイオティクスとプレバイオティクス

プロバイオティクスは腸内環境を整え良い状態に導く細菌や 酵母の事で、ビフィズス菌や乳酸菌がこれにあたります。
プレバイオティクスは、もともと腸内にいる善玉菌の増殖を 促す食品成分のことで、食物繊維やオリゴ糖のことです。
腸内環境のために、ヨーグルトや乳酸菌サプリを取っている、 という方でも、プレバイオティクスの成分が 足りていないことがあります、どちらか一方よりも、両方を行うことで、より効率的に腸内環境を 整えることができます。

ドクターズサプリ青山 コンセプト

エイジングと向き合い、
クオリティ・オブ・ライフを高める

「いまの健康な状態をいつまでも継続したい」
「いつまでも若々しく輝いていたい」
このような患者様の声から、ドクターズサプリメント青山の商品は生まれています。
開発に携わるのは、現役の医師や看護師、医療に従事するスタッフ。
治療を仕事とする彼らだからこそ、病気にならないこと、健康で過ごせることの大切さをしっかりと分かっています。 健康的な毎日のためには、病気の治療だけではなく、クオリティ・オブ・ライフを高めることが重要です。
また、クオリティ・オブ・ライフの向上には、日々生まれ変わるからだをケアする、「エイジングケア」が重要になってきます。
「ドクターズサプリメント青山」は、いつまでも若々しく、自分らしく生きる皆様をサポートします。

乳酸菌は、腸内で乳酸や有機酸などを生成し、腸内を良い環境に導きます。これにより様々な栄養素の吸収を高めることができます。また、腸内を刺激し、蠕動運動を促進することで、腸内運動をサポートします。最も重要なことは、ビフィズス菌を始めとした善玉菌の増殖により、悪玉菌を抑制するだけではなく、B群ビタミン類の生産や、まもるちからを免疫活性の増強にも繋がり、様々な健康維持に役立つ役割を果たすことです。このような腸内での乳酸菌の働きが、老化予防、長寿につながる考えられています。

「腸内のビフィズス菌と乳酸菌の割合は、なんと99.9%がビフィズス菌で、0.1%が乳酸菌。 プロバイオティクスとプレバイオティクス両方の考えが大切です。 生きた乳酸菌をとっても腸内で定着するものはごくわずか。自分の腸内の善玉菌を活性化させる事が重要です。 乳酸菌だけではなく、ビフィズス菌、乳果オリゴ糖、食物繊維、 月見草エキス、リンゴセラミドなど様々なアプローチで腸内環境を改善します。 医師ならではの着眼点から選ばれた成分と、エビデンス(根拠)に 基づく独自の配合バランスで作られています。

ヨーグルト等で取ろうとすると、砂糖や脂肪分、乳糖、カロリーが気になったり、冷たいものを取ることでお腹の調子が悪くなってしまうことも。また、ヨーグルトにはビフィズス菌が含まれていないものも多いです。 ドクターフローラビオは熱や酸に強く、飲み物などに混ぜても飲みやすいです。1包でヨーグルト約100個分の乳酸菌が取れます。

飲み方アドバイス

体験者 利用者の感想 レビュー 50代男性

体験者 利用者の感想 レビュー 40代女性

体験者 利用者の感想 レビュー 30代女性

阿保義久 医師。

東京大学医学部卒業。2000年に北青山Dクリニックを設立し、外科医としてのスキル を生かして日帰り手術を発案したほか、病気を作らない予防医療、治癒が可能な段階で早期発見するための人間ドック、生活の質を高めるアンチエイジング療法、進行がんに対する革新的治療-がん遺伝子治療 まで、質の高い医療サービスの提供に励んでいる。 著書に『アンチ・エイジング革命(講談社)』、『下肢静脈瘤が消えていく食事(マキノ出版)』、『尊厳あるがん治療(医学舎)』などがある。

メディア掲載 主婦の友社 赤ちゃんが欲しい 2017秋、フィガロジャポン「辛い季節が到来......今年の花粉症、どう防ぐ?」、産経ビズ 「腸内細菌」は肥満、動脈硬化、がんの毒にも薬にもなる

栄養成分表示(1包/3.0g あたり)

栄養成分表示

乳酸菌フェカリスFK-23:1兆個(250mg)、ビフィズス菌:200億個(200mg)、乳果オリゴ糖:1,000mg、難消化性デキストリン:400mg、月見草エキス:100mg、リンゴセラミド:600mg

原材料名

乳糖果糖オリゴ糖、リンゴ繊維、難消化性デキストリン、殺菌乳酸菌、殺菌ビフィズス菌、還元麦芽糖、月見草種子エキス末/クエン酸、香料、糊料(プルラン)、甘味料(ステビア)、一部に乳成分・リンゴを含む

飲む量

1日の目安:1~3包
1日1~3包を目安に、水などと一緒にお召し上がりください。

定期コースなら毎回おトクに購入!15%(1,380円)OFF!

※土・日・祝はお休みをいただいております。
※お支払いは代金引換(代引手数料324円)に加えクレジットカードでもお支払いいただけます。
※トライアル商品は代引き不可になります。