映像データを確認する手順と画面の見方について

SPY-ONLINE-SHOPのロゴ

今回は撮影した映像データを確認する手順をご紹介させていただきます。画面の進め方がわからない…という方はぜひ参考にしてください。


映像データを見る手順

映像データの確認手順は細かい手順を除くと、大体以下の様な手順になります。

1.カメラをパソコンに接続
2.パソコンでカメラの内部メモリを開く
3.撮影された映像の中から見たい物を探す

細かい操作手順はあるのですが、大まかに手順を話すと上の通りになります。
こちらをひとつひとつ画像を交えながら紹介していければと思います。

1.カメラをパソコンに接続

映像データを確認する手順と画面の見方について

今回は映像確認手順を「SPP-11」というボールペン型カメラを例にしご紹介しようと思います。
まず初めに手持ちのカメラをパソコンに接続します。

接続の仕方は商品ごとにより異なり、SPP-11であればカメラ本体をそのままパソコンに接続する事ができます。
他にもUSBケーブルを使用してカメラとパソコンを接続する製品もありますので、そちらはお取り扱い説明書を参考にして頂ければと思います。

カメラを接続すると自動的にパソコンに認識され、データを確認できる状態になります。
認識されますとパソコンから「ポンポロロン」と効果音が発せられますので、その音が鳴ると殆どの場合問題ございません。

一部の製品はパソコン接続後にカメラのボタンを操作する必要がありますのでご注意ください。
(SPMB-HSシリーズ、SPS-4等が該当します。こちらは取り扱い説明書をご確認ください。)

2.パソコンでカメラ内部メモリを開く

先程までの操作でカメラの映像データを確認できる状態になりました。
ここからはパソコンを操作します。

その為次に行う事としては、映像データが保管されている画面にたどり着く事です。
ここではWindows10を例に話を進めさせて頂きます。

映像データを確認する手順と画面の見方について

① 画面右下の「ここに入力して検索」という場所を探す
② 見つけたら「PC」と入力
③ 検索結果が表示されるのでその中のPCをクリック

上の画像を参考に検索してみてください。
問題が無ければパソコンのイラストと共に「PC」という項目が検索結果に出てくると思います。

そちらをクリックすると、以下の様な画面が表示されると思います。

映像データを確認する手順と画面の見方について

上図は、パソコンに保管されているデータを確認する画面です。
画面を下へスクロールしていくと「デバイスとドライブ」という文字の表記と、青色のバーの様な表示がされている画面が出ると思います。

こちらが現在パソコンが認識しているデバイスの一覧となり、カメラが認識されているのであればその一覧の中に小型カメラの内部メモリが表示されます。
灰色の平べったい四角のイラストと共に表示される様になっており、それをダブルクリックする事でカメラの映像データを確認する状態にできます。

認識されたカメラの名前は使用しているmicroSDカード毎によって異なり、大体の場合は「リムーバブルディスク」だったり、「microSD card」等だったりします。
どれがカメラなのか分からないという場合は、とりあえず表示されているアイコンひとつひとつをダブルクリックで開いてみると良いでしょう。

※但し明らかにカメラの内部メモリではない物もあります。上図の例にすると「Windows(C:)」と「ローカルディスク(D:)」は元々パソコンのデータなので今回は関係ありません。

3.撮影された映像データから見たいデータを探す

カメラの内部メモリにたどり着く事ができれば、あとは撮影した映像データの中から見たい映像を探すだけになります。
内部メモリを開く事ができれば、殆どの場合は映像データを格納しているフォルダが表示される画面になります。

上図の例はボールペン型カメラSPP-11の場合で、3つのフォルダが造られておりその中に各種撮影データが保管されています。
映像データであれば「video」フォルダ、写真データであれば「Photo」フォルダに記録されております。

※製品ごとによって異なり、「DCIM」というフォルダにまとめて格納される製品もあります。

例として「video」フォルダをダブルクリックしましたら、保存されている映像データがまとめて表示されました。

映像データを確認する手順と画面の見方について

上図がSPP-11の映像が保存されているフォルダの中身です。
データが一覧で表示されているのがわかりますでしょうか。

これらの中から再生したい映像データをダブルクリックいたしますと、映像再生ソフトが起動し映像が再生されます。
その映像データを見て目当てじゃなければ映像を閉じ、別の映像を再生する…という手順になります。

※画面の表示はお使いのパソコンの設定によって変動がありますのでご注意ください。


いかがだったでしょうか。
パソコンを普段使用しないという方には少し難しい手順かと思われます。

上記手順を参考にして頂きながら操作をお試し頂ければと思います。


当店HPはコチラ↓↓からご覧いただけます!
SPY-ONLINE-SHOP

お問い合わせ

ご相談・ご質問はこちらから!!(店舗サイトのお問合せページへ飛びます)

mail:shop@spy-online.jp

tel:052-784-6187  (対応時間10:00~12:00、13:00~17:00)


今回は映像の確認の仕方を手順としてご紹介させて頂きました。カメラを使用する際にぜひお役立て頂ければと思います。


このページの先頭へ