―2011年7月 累計 131,250kg 分のCO2削減に貢献しています― |
2011.7.11 |
 |
2011年6月 植林本数:総数20本(5,000KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計131,250Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2011.6.08 |
 |
2011年5月 植林本数:総数17本(4,250KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計126,250Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2011.5.10 |
 |
2011年4月 植林本数:総数19本(4,750KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計122,000Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2011.4.09 |
 |
2011年3月 植林本数:総数26本(6,500KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計117,250Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2011.3.10 |
 |
2011年2月 植林本数:総数15本(3,750KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計110,750Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2011.2.22 |
 |
2011年1月 植林本数:総数12本(3,000KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計107,000Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2011.02.07 |
 |
テクニカルショウ ヨコハマ2011に
「ECOする消火器」と「ECOする点検」を出展
しました。
2011年2/2~2/4 パシフィコ横浜展示ホールC・D
かながわ産業Navi大賞(奨励賞)2010の受賞ブースへ出展しました。
 |
2011.1.11 |
 |
2010年12月 植林本数:総数21本(5,250KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計104,000Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.12.9 |
 |
2010年11月 植林本数:総数20本(5,000KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計98,750Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.11.17 |
 |
2010年10月 植林本数:総数18本(4,500KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計93,750Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.10.29 |
|
かながわ区民まつり開催報告!!
10月10日(日)に開催されましたかながわ区民まつりの当日の入場者は5万人でした。1人100gのCO2削減となり、5,000Kg分のCO2を植林によりカーボンオフセット致します!植林本数20本!神奈川区民の皆様をはじめご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。
※累計89,250Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.10.9 |
 |
2010年9月 植林本数:総数20本(5,000KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計84,250Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.9.8 |
 |
2010年8月 植林本数:総数17本(4,250KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計79,250Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.8.9 |
 |
2010年7月 植林本数:総数14本(3,500KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計75,000Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.7.10 |
 |
2010年6月 植林本数:総数16本(4,000KgのCO2削減に貢献!)
植林認定証
※累計71,500Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2010.7.2 |
 |
産業NAVI大賞(奨励賞)を受賞しました!
当社の「ECOする消火器」「ECOする点検」が評価され、かながわ産業Navi大賞(奨励賞)を受賞する事が出来ました。
産業NAVI大賞 |
2010.7.1 |
 |
FM ヨコハマで「ECOする消火器」の説明がオンエアされます。
MORNING STEPS内コーナー「NECpresents横濱エコラボ」にて
(7/5(月)7:40~)
|
2010.6.9 |
 |
2010年5月 植林本数:総数12本(3,000KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計67,500Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2010.6.5 |

|
第18回横浜環境活動賞を受賞しました!
当社の環境への取り組みが評価され、林文子横浜市長より表彰状を賜りました。
横浜環境活動賞を受賞して
表彰者・団体は⇒こちら
|
2010.5.12 |
 |
2010年4月 植林本数:総数9本(2,250KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計64,500Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2010.4.10 |
 |
2010年3月 植林本数:総数22本(5,500KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計62,250Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2010.3.10 |
 |
2010年2月 植林本数:総数16本(4,000KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計56,750Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2010.2.8
|
 |
2010年1月 植林本数:総数20本(5,000KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計52,750Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2010.1.14 |
 |
2009年12月 植林本数:総数6本(1,500KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計47,750Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.12.10 |
 |
2009年11月 植林本数:総数13本(3,250KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計46,250Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.11.6 |
 |
2009年10月 植林本数:総数20本(5,000KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計43,000Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.10.26 |

|
「ECOする点検」を開始しました!!消防設備点検がECOになる!
ニュージーランドの森の保全で創出された排出権でカーボンオフセット
消防設備(自動火災報知設備、非常放送、誘導灯、屋内消火設備など)は常に待機電源を消費しています。弊社では、その消費電力(年間)分から排出してしまうCO2を植林又は排出権により、カーボンオフセット(CO2の相殺)をする取組みを開始しました。
ECOする点検チラシ詳細(PDF形式)
|
2009.10.16 |
|
植林証明書を発行しました。
10/10~10/11に開催された「開港150周年記念・神奈川区民まつり」におきまして、公会堂にお集まり頂きました方一人1Kgと出展された126店舗(1店舗10Kg)分のCO2削減に貢献しました。
神奈川区民まつり実行委員会様向けに植林証明書を発行、お渡ししました。
※8本の植林を行い、2,000KgのCO2削減に貢献しました。
|
2009.10.9 |
 |
2009年9月分 植林本数:総数14本(3,500KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計38,000Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.9.10 |
 |
月刊誌「mr partner」に「ECOする消火器」が掲載されました。
※定価(本体400円+税) 掲載内容
|
2009.9.8 |
 |
2009年8月 植林本数:総数10本(2,500KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計34,500Kg分のCO2削減に貢献しています。 |
2009.8.19 |



|
植林証明書を発行しました。
7/5(日)に開催された「クールアース・デーMatch」及び7/26(日)開催の「かながわ区民DAY」に関する植林証明書を横浜FC様、神奈川区役所様向けに発行し、お渡ししました。
・クールアース・デーMatch --- 18本の植林証明書(4,500Kg分のCO2削減に貢献)
証明書(PDF形式)
・かながわ区民DAY --- 41本の植林証明書(10,250Kg分のCO2削減に貢献)
証明書(PDF形式)
この証明書はそれぞれ、横浜FCのクラブハウスと神奈川区役所へ掲示されます。当日ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました!
 |
2009.8.7 |
 |
2009年7月分 植林本数:総数71本(17,750KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
※累計32,000Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.7.28 |

 |
かながわ区民DAY開催報告!!
7/26(日)に開催されました、横浜FC vs 東京ベルディ戦が行われました。
当日の入場者は5,051名でした。試合結果は3-1で横浜FCが勝利しましたので、1人2KgのCO2削減となり、10,102Kg分以上のCO2を植林によりカーボンオフセット致します!
神奈川区民の皆様をはじめご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。※かめ太郎(神奈川区マスコット)とフリ丸(横浜FCマスコット)も参加しました。 ※41本の植林を行い、10,250KgのCO2削減に貢献しました。
|
2009.7.21 |
|
ニュージーランド政府が保有するCO2排出権の取扱いを開始しました! ~森の保全による排出権付消火器の販売開始~
京都議定書に基づくCO2排出権を国内の民間企業としては初めて調達しました。
※「ECOする消火器」は従来通りの「植林」によるものと、大口ユーザー向け「排出権」とがございます。詳細
|
2009.7.8 |
 |
2009年6月分 植林本数:14本(3,500KgのCO2削減に貢献!)
※植林認定証 ※累計14,250Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.7.7 |
|
かながわ区民DAY開催決定!7/26(日)18時キックオフ
【第2弾】「サッカー観戦に行ってCO2を削減しよう!」(会場:ニッパツ三ッ沢球場)
ECOパートナーである横浜FCの試合に来場頂くお客様「1人1kg」のCO2を植林により削減する取り組みです。
横浜FCが勝利すれば2倍!1人2kgのCO2削減を実施しますので、一人でも多くの観戦をお待ちしております。
※観戦にはチケットをお買い求め下さい。
■後援:横浜市神奈川区役所(植林費用は当店にて負担いたします。)
記者発表資料
|
2009.7.6 |

|
クールアース・デーMatch開催報告!!
開催報告 ウィークリー知事現場訪問 ※18本の植林を行い。4,500KgのCO2削減に貢献しました。
 |
2009.6.20 |
 |
FM FUJIで「ECOする消火器」が紹介されました。
6/20(土)9:30~9:54放送! 放送内容 ※Windows Media Playerでお聴きいただけます。
|
2009.6.13 |
|
クールアース・デーMatch開催決定! 7/5(日)18時キックオフ
「サッカー観戦に行ってCO2を削減しよう!」(会場:ニッパツ三ッ沢球場)
ECOパートナーである横浜FCの試合に来場頂くお客様「1人1kg」のCO2を植林により削減する取組みです。
横浜FCが勝利すれば2倍の1人2kgのCO2削減を実施しますので、一人でも多くの観戦をお待ちしております。
※観戦にはチケットをお買い求め下さい。
■後援:環境省,神奈川県,横浜市(植林費用は当店にて負担いたします。)
環境省HP 横浜FC HP
|
2009.6.5 |
 |
2009年5月分 植林本数:8本(2,000KgのCO2削減に貢献!)
※植林認定証 ※累計10,750Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.5.22 |

|
2009NEW環境展に「ECOする消火器」を出展しました。
アジア最大の環境展が5/26~29の4日間、東京ビックサイトにて開催されました。
|
2009.5.22 |
 |
単行本!読者が選ぶ売れ筋大賞(ミスターパートナー発行)に「ECOする消火器」が掲載されました。
※定価(本体1,500円+税) 掲載内容
|
2009.5.15 |
 |
2009年4月 植林本数:12本(3,000KgのCO2削減に貢献!)
※植林認定証
※累計8,750Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.4.11 |
 |
神奈川新聞で「ECOする消火器」が紹介されました。 掲載記事
|
2009.4.10 |
 |
2009年3月 植林本数:10本(2,500KgのCO2削減に貢献!)
※植林認定証
※累計5,750Kg分のCO2削減に貢献しています。
|
2009.3.10 |
 |
2009年3月 植林本数:13本(3,250KgのCO2削減に貢献!) ※植林認定証
|
2009.3.3 |
 |
ラジオ日本「土井さとみのヨコハマろはす」で弊社高橋が出演し「ECOする消火器」の紹介をしました。
「エコママの紅茶」コーナーにて、3/4(水)AM9:40~AM9:48頃に放送しました。
|
2009.2.24 |
 |
日本経済新聞、神奈川版で「ECOする消火器」が紹介されました。 掲載記事
|
2009.2.20 |
 |
工業技術新聞で「ECOする消火器」が紹介されました。
掲載記事
|
2009.2.4 |

|
テクニカルショウ・ヨコハマに出展!「ECOする消火器」等の展示をしました。
「ECOする消火器」をはじめベルト式担架「ベルカ」、非常階段避難車「キャリダン」の展示を行いました。
 |
2009.2.2 |

|
「ECOする消火器」(カーボンオフセット付消火器)の販売を開始しました!!
消火器内の消火薬剤重量と同じ量のCO2を植林によりオフセットする取り組みです。植林によるカーボンオフセット付の消火器は日本初の試みです。
ECOする消火器チラシ詳細(PDF形式) |