2017年も残りわずか。 お正月は忙しい毎日をちょっとだけ忘れて、帰省先で日常とは違う気分を味わうのもいいですね。 年末年始の帰省は、ほかの季節と違ってさまざまな予定が詰まりがちで、 年末の買い出しや初詣、親戚の集まりや、地元の友達と久しぶりに会うなど、リラックスカジュアルなコーディネートだけでは心配なだけに、荷物はどうしたらいいか、悩みも出てきます。 持って帰る荷物はできるだけコンパクトに、出来る限り少ないアイテムでさまざまなシーンに対応できる年末年始のコーディネートを考えてみました。 |
![]() |
![]() 移動の日 動きやすさはもちろん、長時間の移動でもシワになりにくいアイテムを使ったスタイリング。デニムとベルクロスニーカーで、移動もラクラク、jack gommeの軽量バッグはたくさんの荷物を軽く持ち運べるから便利です。 |
アウター / a.b(apuntob) |
![]() 新年のご挨拶 荷物に忍ばせたFABIO RUSCONIのスエードパンプスで新年のご挨拶。 フラノ素材の上下はお座敷で座ることが多くても膝が出ないので重宝します。プルオーバーはシャツ衿を覗かせて、きちんとした印象に仕上げて。 |
![]() |
アウター / a.b(apuntob) |
![]() |
![]() 地元の友達と再会 赤色を使ったコーディネートで新年らしい気分に。キャメルニットをデニムでカジュアルダウンさせつつパンプスで女子らしさをプラスして。シンプルな中にアイテムひとつひとつの上質さが光ります。 |
アウター / a.b(apuntob) |
![]() |
![]() 移動の日 座ったり立ったりを繰り返す電車での移動には、パンツよりワンピースやスカートの方が動きやすいこともありますね。スウェット素材のワンピースにハイカットスニーカーでシワも気にせず動きやすくて可愛い感じに。 |
ベレー帽 / SCHA |
![]() 新年のご挨拶 上下ブラックでまとめたシンプルシックな着こなしは、小物で色を足します。ベレー帽のベージュ、バッグのレッド、パンプスのネイビーをうまく一つにまとめてくれるニュアンスカラーのコートの存在は大きい。 |
![]() |
ベレー帽 / SCHA |
![]() |
![]() 地元の友達と再会 ワイドパンツにベレー帽の組み合わせは、女子らしさがあって、おしゃれに見えるのでおすすめの組み合わせ。トレンド感のあるテラコッタ色のベロアパンツは、スニーカーを合わせてカジュアルダウンさせることで頑張り過ぎない感じにまとめます。 |
ベレー帽 / SCHA |
![]() |
![]() 移動の日 脱部屋着なスウェットパンツはセンタープレスタイプなら膝が出にくく移動に最適です。帰省先でのお出かけを考えて、スニーカーではなくレザーのスリッポンにソックスで遊び心をプラスします。 |
ニット帽 / chisaki |
![]() 新年のご挨拶 グレーのシャツワンピースにパープルのプルオーバーニットを重ねて、暖かくそしてきちんと見せるスタイリング。色の合わせ方に脱平凡かつ都会的な雰囲気を感じる組み合わせです。 |
![]() |
アウター / TRAVAIL MANUEL |
![]() |
![]() 地元の友達と再会 気取らない雰囲気にまとめたい古くからの友達との再会には、スウェットパンツと色ニットで。コートとバッグ、靴やストールをダークカラーでまとめれば、新鮮な色同士のコーディネートも抵抗なく取入れられるはず。 |
アウター / TRAVAIL MANUEL |