当店では「ともばら」「かたばら」※一口で「牛肉」と言っても「牛肉」にはいろいろな部分があり、部位によって柔らかさ、味が違います。 生食に適した部位、焼肉に適した部位、シチューに適した部位などいろいろです。 当店では「和牛をまるごと一頭」仕入れておりますので、1頭で数百グラムしかとれない希少な部位に出会えるかも・・・韓国語で「アバラ骨の間の肉」を言います。「かたロースの一部」をカルビとして提供しております。今、食べているこのお肉って、牛肉のどこの部分なの?そんな?に「牛匠しらいし」がおこたえします。歩留等級(A・B・C)、品質等級(5・4・3・2・1)で格付けされます。和牛の中で、最高ランクの牛をA5の牛と言います。当店では、主にA5の牛を1頭買いすることでおいしい和牛を安く提供するよう努力しています。1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.タンテールハラミレバーハツミノハチノスセンマイ赤センマイシマチョウヒモツラミマメシビレネクタイアキレステッポウフワ(舌)(しっぽ)(横隔膜)(肝臓)(心臓)ココロ・ハート(第1胃)(第2胃)(第3胃)(第4胃)(大腸)テッチャン(小腸)ソッチャン(ほほ肉)(腎臓)(胸腺と膵臓)(食道)(アキレス腱)(直腸)(肺)プップギロースとは?ロースとは牛の肩から腰にかけての背肉のことをいいます。「かたロース」「サーロイン」「リブロース」「ヒレ」等の総称です。関東の焼肉屋さんのメニューにある「牛ロース」は、モモ肉を使用していることが多く正確にはロース部位でないことが多いようです。当店ではより正しい部位名称を使用しております。和牛豆知識カルビとは?A5って何?和牛(黒毛和種)は内臓肉いろいろ
元のページ ../index.html#17