スピンブレードの保管に最適!
スピンブレードは、5本セットもしくは単品で販売されていますが、全サイズを揃えると26種類にもなります。
スピンブレード用 木製ビットケース スピンブレード全種類
「たくさん持ってると、けっこう場所をとるんだよね…」

「目的のサイズをサッと取り出せないかなぁ」

「机の上でよく行方不明になって、探すのが大変!」

「一本ずつケースに片付けるのは面倒くさい」
スピンブレードをたくさんお持ちで、保管の仕方にお困りの方にオススメなのが、片付けやすく取り出しやすい、
「スピンブレード用 木製ビットケース(100穴)」です。
※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
スピンブレード用 木製ビットケース 全スピンブレード収納

フタの開閉が簡単!手間いらず!
「スピンブレード用 木製ビットケース」は、フタのロック機構に磁石を採用しており、簡単に開け閉めができます。
スピンブレード用 木製ビットケース 磁石ロック
※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
スピンブレード用 木製ビットケース 手で簡単に開く

フタを閉めると、「パタン」という心地よい音とともにピッタリと閉まります。
スピンブレード用 木製ビットケース 手で簡単に開く

両手で開けると簡単に開きますが、フタを持った程度では簡単には開きません。
絶妙な強さの磁石でロックされています。
スピンブレード用 木製ビットケース ゆすっても開かない

フタに物が当たったくらいでは開くことがないので、安心してスピンブレードを保管しておけます。
スピンブレードは鋭利な刃物なので、安全のために、使っていないときはケースのフタを閉めておきましょう。

180°開くフタでスムーズに出し入れ!
「スピンブレード用 木製ビットケース」のフタは、蝶つがいによってスムーズに開閉します。
最大で180°まで開くので、工具の出し入れの際にフタが邪魔になることはありません。
※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
スピンブレード用 木製ビットケース 蝶つがい

スポンジが刃先を保護!
スピンブレードをケースに収納して持ち運ぶ際、ガタガタ揺れて大事な刃先が欠けてしまっては大変です。
「スピンブレード用 木製ビットケース」はフタの裏にスポンジが貼ってあり、収納した工具の刃先が傷まないようにしっかりと保護してくれます。
※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
スピンブレード用 木製ビットケース スポンジが刃を保護

木製ケースならではの重厚感!
「スピンブレード用 木製ビットケース」は厚みのある木材を使用しており、丈夫な造りになっています。
表面には光沢ニスが塗ってあり、重厚感・高級感を感じさせます。
※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
スピンブレード用 木製ビットケース 光沢 フタを閉じた状態
スピンブレード用 木製ビットケース 光沢 フタを開けた状態

他の先端ビットもまとめて収納!
名前に「スピンブレード用」と付いていますが、スピンブレード以外にも、精密彫刻刀の平刀や丸刀、リューター用の先端工具(ビット)をしまっておくこともできます。
※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
スピンブレード用 木製ビットケース 全スピンブレード収納
ただし、工具を穴に立てた際、穴から突き出した部分が25mmを超える工具はフタが閉まりませんのでご注意ください。
穴から突き出た部分が20mmくらいが丁度よく、先端がスポンジに優しくフィットします。
穴の深さは30mmなので、おおよそ工具の全長が50mmくらいが丁度いい長さとなります。


このページの先頭へ

シールを活かして整理整頓!
「スピンブレード用 木製ビットケース(100穴)」には、ゴッドハンドのオリジナルシール(2枚)が付属します。
このシールにはスピンブレードの全サイズの数字(単位:mm)が印刷されており、ラベルとして使うことで整理整頓がしやすくなっています。
スピンブレード用 木製ビットケース 付属シール

文字色は3色ありますので、工具の種類別に色で分類すると便利です。
たとえば、スピンブレードを「黒」、精密彫刻刀(平刀)を「青」、精密彫刻刀(丸刀)を「赤」、などです。
スピンブレード用 木製ビットケース 付属シール 赤文字 青文字

手書き用の無地のシールもありますので、用途に応じてご利用ください(油性ペン推奨)。
スピンブレード用 木製ビットケース 付属シール 無地
▌おまけシール
台紙右上のシールは、パワーピンバイスに巻くと丁度良い大きさになっています。
スピンブレード用 木製ビットケース 付属シール ピンバイス用

その他のシールは、お好きなところに貼ってご利用ください。
スピンブレード用 木製ビットケース 遊び文字
ちなみに、「整理の道も一本から」は、「千里の道も一歩から」ということわざに掛けています。

注意事項 -caution-
  • 付属するオリジナルシールを台紙から剥がす際、シールがつながって、きれいに切り離せない場合があります。
    たいていは強めに引っ張れば切り離せますが、うまく切れない場合は、お手数ですがつながった箇所をカッターやナイフ等で切り離してご使用ください。
  • 本体の板材には自然木を使用しているため、製品ごとに色味や木目などが異なります。
    あらかじめご了承ください。
  • 本体は輸入品です。各所に、傷・へこみ・欠け・汚れなどがある場合がありますが、これらは納品時からのもので、不良品ではありません。
    機能的な不具合がない限り、交換・返品には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
    スピンブレード用 木製ビットケース 欠けの例
  • 工具を穴に立てた際、穴から突き出した部分が25mmを超える工具はフタが閉まりませんのでご注意ください。
    目安として、穴から突き出した部分が20mm程度になる工具の収納にお使いください。
  • 穴の大きさは多少のバラツキがあるので、Φ3.2mmの工具が抵抗なく入る穴もありますが、穴によってはきつい場合もあります。
    本製品は、Φ3mm軸(スピンブレードや精密彫刻刀はこの太さ)までの工具を保管することを前提として販売しておりますので、それより太い軸の工具を保管する場合は、自己責任にてお願いいたします。
    ※下記商品写真は、36穴のものを使用して説明しております。
    スピンブレード用 木製ビットケース Φ3.2mm
    Φ3mmちょうどの穴の場合、Φ3mm軸の工具(スピンブレード等)でも摩擦があってストンと穴底まで入らない場合があります。
    その場合、ケガに気を付けながら穴の底まで差し込むようにしてください。
  • フタ裏のスポンジの厚みによっては、工具先端がスポンジに深く当たり、フタが閉まりにくい場合があります。
    その場合は、優しくフタを閉めてから軽く押さえつけ、スポンジを馴染ませてください。


このページの先頭へ





関連商品のご案内
■スピンブレード
ピンバイスなどで回して使う彫刻刀。ドリル穴の底面を平らにできます。各種サイズを取り揃えております。
スピンブレード1~3mm 1.0、1.5、2.0、2.5、3.0mm
(5本セット)

¥2,700(税込)
詳細ページへ>
スピンブレード1~3mm単品 1.0、1.5、2.0、2.5、3.0mm
(単品販売)

¥756(税込)
詳細ページへ>
スピンブレード1.1~2.9mm 1.1、1.2、1.3、1.4、
1.6、1.7、1.8、1.9、
2.1、2.2、2.3、2.4、
2.6、2.7、2.8、2.9mm
(単品販売)

各¥756(税込)
詳細ページへ>
スピンブレード0.5~0.9mm 0.5、0.6、0.7、0.8、0.9mm
(単品販売)

各¥1,080(税込)
詳細ページへ>


ビットブレード 丸刀 5本セット ■ビットブレード 丸刀 5本セット
ピンバイスなどで使える彫刻刀ビットの丸刀。彫り幅に強弱を付けたりカーブを彫るのに向いています。石も彫れるのでハンコの自作にも使えます。 1.0、1.5、2.0、2.5、3.0mmの5本セット。軸の太さが共通なので刃の交換がしやすく作業効率もアップします。 ¥2,916(税込)
詳細ページへ>

ビットブレード 平刀 5本セット ■ビットブレード 平刀 5本セット
ピンバイスなどで使える彫刻刀ビットの平刀。一定の幅で直線を彫るときに便利です。石も彫れるのでハンコの自作にも使えます。
1.0、1.5、2.0、2.5、3.0mmの5本セット。軸の太さが共通なので刃の交換がしやすく作業効率もアップします。 ¥2,916(税込)
詳細ページへ>