rakra ラ・クラ~最新号からバックナンバー~
|

立ち読みする→ |
|
「ちょこっと夏あそび」
vol.59 2013年7・8月号
|
|
特集 ちょこっと夏あそび
夏の涼場
【岩手】夏虫山
【秋田】中島台レクリエーションの森
【青森】仏ヶ浦
夏の味をゲット!
【青森】佐井村・ウニ剥き体験
【秋田】三種町・じゅんさい摘み採り体験
【岩手】田野畑村・海鮮ろばた焼き
飲兵衛エッセイ
ツワモノ揃い 北のブサ旨珍味
三陸 磯ラーメン 食べたい
喜利屋/魚定/こんの直売センター
夏 あそび隊
【秋田】尾去沢鉱山で探検気分
【岩手】久慈琥珀の採掘体験
【青森】ぐるっと夏泊半島
楽暮雑貨店
・福ふくぞうり
ローカル線でいこう!
・由利高原鉄道鳥海山ろく線 羽後本壮駅〜矢島駅
ご近所の名店
・そふえ釣具 / 澤口ズボン店 / ルルズ
|
|

立ち読みする→ |
|
「喫茶店にいこっ」
vol.58 2013年5・6月号
|
|
特集 喫茶店にいこっ
ほっとひと息
【青森】可否屋 葡瑠満
たまには、まったり
【岩手】coreku / NELCAFE 【青森】ミルマウンテン
【秋田】書斎珈琲 / RELAXIN / キトキト
ランチめざして いこっ♪
【青森】ボンネット / nagisa cafe 【岩手】茶囲家 / ポプラ 【秋田】タングステン / トモスカフェ
三陸こころの喫茶店
【岩手】たかしち / Ape / よしの珈琲
カフェでおやつタイム
【青森】Cafe Iris / ポムミェル
【岩手】Cota Cafe
【秋田】カフェ/ブレンナー / 花fe香fe
ローカル線でいこう!
・JR津軽線・津軽海峡線 青森駅〜函館駅
楽暮雑貨店
・手ぬぐいテンガロン
ご近所の名店
・満留善 / 米屋ふくち / 酒の柳田
|
|

立ち読みする→ |
|
「うふふな手みやげ」
vol.57 2013年3・4月号
|
|
特集 うふふな手みやげ
ねぇ、これ知ってる?
【岩手】ニックナック / 和くるみ糖 / ドレッシング豆
【秋田】いぶりがっキー / スーパーホワイトアスパラガス綺羅 / 醤油マカロン
【青森】新郷生キャラ煎餅 / 食べる蜂蜜 / りんごのマカロン
おうちで乾杯!
【岩手】いちのへピクルス / 釜石いかウィンナーiDo./ ほたてグラタン
【秋田】清流 鮎の一夜物語 / アヴァのチーズ / ハタハタ寿しの三角関係
【青森】馬肉のくんせい / ほたてソフト / 彩りトマトのジュレピクルス
なんてたってスイーツ
【岩手】栗ショコラ 【秋田】クロワッサンラスク
【青森】津軽香々欧
愛おしくなるカタチ
【秋田】なまはげのもろこし
【岩手】白鳥クッキー 【青森】よされ亀
手みやげを買いに
【岩手】チーズピッコロ
楽器雑貨店 くみくむ
ローカル線でいこう!
・JR石巻線 小牛田駅〜石巻駅
居酒屋通信
・しまや
|
|

立ち読みする→ |
|
「ラーメン食べたい」
vol.56 2013年1・2月号
|
|
特集 ラーメン♡食べたい
話題のあの味
【秋田】にぼし屋 / 森のまちや
【青森】長尾中華そば 【岩手】黒船
コラム
あるカメラマンのラーメン・トーク
きょうは発汗系♪
【岩手】龍月館 / さつき 【秋田】ゑびすや
【青森】あさ利 / しおで
ココでは常識!?
【秋田】島の家 【青森】亀乃家 【岩手】内まる屋
名物ラーメン一代記 柳家
ただいまの味
【青森】あらそば / マル金 【秋田】白樺 / 昇月
【岩手】二見屋 / みつわ飯店
ローカル線でいこう!
・JR奥羽本線 大曲駅〜十文字駅
楽暮雑貨店
・麦の湯たんぽ
ご近所の名店
・ヒルタ金物店 / 工房SAITO / 三戸商店
居酒屋通信
・寿々喜
祭りの余韻
・えんぶり
さんりく 明日へ
みちのく遺産
・盛岡信用金庫本店
続・らくら的おすすめ宿
・山のホテル
仕事人図鑑
・冬囲い職人
菅原一剛フォトエッセイ
道のフード記
・豆しとぎ / 青森県十和田市
|
|

立ち読みする→ |
|
「はぁ〜 湯っこ三昧」
vol.55 2012年11・12月号
|
|
特集 はぁ〜 湯っこ三昧
西和賀 湯っこ巡り
【岩手】 真昼温泉/大沓温泉 ホットハーブ錦秋
槻沢温泉 砂ゆっこ/湯本温泉 旅館一城
湯川温泉 はしご入浴体験記
ふる里/吉野屋/高繁旅館 ナニコレ湯っこ これくしょん
【秋田】 大湯温泉 白山荘/金浦温泉 学校の栖 福祉健康新屋温泉/貝の沢温泉 強首温泉 樅峰苑/強首温泉 こわくびホテル
いい湯だな ご近所の名湯
【青森】 新屋温泉/婆娑羅温泉/ほっとプラザ杉の子温泉 市民の森 温泉浴場/光風温泉/白馬龍神温泉
ローカル線でいこう!
IGRいわて銀河鉄道 盛岡駅〜一戸駅
楽暮雑貨店
こぎん刺しダイアリー
ご近所の名店
フードショップしばさき /GOD WORKS /スパーク
居酒屋通信
留り木
祭りの余韻
中島のやまはげ
さんりく 明日へ
みちのく遺産
三浦館
続・らくら的おすすめ宿
そば庵 しづか亭
仕事人図鑑
烏帽子職人
菅原一剛フォトエッセイ
津軽
道のフード記
なわしゅうず /岩手県宮古市
|
|

立ち読みする→ |
|
「ニクいぜ ウマいぜ オレたちの肉」
vol.54 2012年9・10月号
|
|
特集 ニクいぜ ウマいぜ オレたちの肉
ガッツリ銘柄肉
【青森】田子牛・池田ファーム /長谷川自然豚・長谷川自然牧場
【岩手】いわて短角牛・短角亭 /門崎丑・丑舎 格之進 /佐助豚・居酒屋とんちゃん
【秋田】三梨牛・焼肉みつなし /桃豚・トラットリア ふーき
ブランドストーリー
【秋田】白神ハモンセラーノ
Welcome to the MEAT PARADISE
【青森】三沢エリア
お肉なコラム
あの肉をもとめて
【岩手】狩猟肉・農家れすとらん 横一 /ラム・くずまき高原牧場
【青森】馬肉・名代桜なべ たかはし /青森シャモロック・シャモロックホームズ八戸
【秋田】ジャージー牛・土田牧場
新連載
楽暮雑貨店・プラム工芸
ローカル線でいこう!JR大湊線 野辺地駅~大湊駅
ご近所の名店・楽器のDOG/平孝商店/街のとうふ屋さん
居酒屋通信・磯じま
祭りの余韻 ・大間越の山かけ さんりく 明日へ
みちのく遺産・旧渋沢邸 続・らくら的おすすめ宿・白い星 仕事人図鑑・漆かき職人
菅原一剛フォトエッセイ・津軽①
道のフード記
|
|

立ち読みする→ |
|
「どら、ドラ、ドライブイン」
vol.53 2012年7・8月号
|
|
特集 どら、ドラ、ドライブイン
ドライブイン巡礼
【秋田】 鹿角エリア
この味に寄り道
【岩手】 北川食堂 【青森】 ドライブイン・民宿、湖畔の宿 和歌山
【岩手】 まるみドライブイン 【青森】 むつドライブイン
ドライブインメモリーズ
【岩手】 川原新田ドライブイン
ドライブインわんだあらんど
【青森】 ドライブイン三陸・三陸温泉 【岩手】 オドロカドライヴイン
【秋田】 グランドオオマ 【秋田】 雲沢ドライブイン
ドライブ in ミステリー
【青森】 新郷村 【秋田】 男鹿村
憩いのドライブイン 【秋田】 仙岩峠の茶屋
ローカル線でいこう! JR五能線 能代駅~木造駅
ご近所の名店 高木靜一商店/盛岡水族館/のとや
居酒屋通信 萬来
地場モノ 深山いなり/祭りの余韻 モリ供養
みちのく遺産 城内諏訪小路/続・らくら的おすすめ宿 星野リゾート 界津軽
新連載 仕事人図鑑 鉉鍛冶/さんりく明日へ/新連載 道のフード記
|
|

立ち読みする→ |
|
「北東北 おやつ選手権」 vol.52 2012年5・6月号
|
|
北東北 おやつ選手権
【岩手】 はまらん焼き【青森】 うみねこの卵揚げ サバまん
【岩手】 焼きプリン大福 【岩手】 きんいろあんぱん
【秋田】 やきそばパン 【秋田】 ハムフライバーガー
おやつメモリーズ
【岩手】 たこ焼き
【青森】 チキンボー 【青森】 からあげ
【秋田】 フルーツパフェ 【岩手】 ジェラート
【秋田】 さくらんぼケーキ・さくらんぼのチーズケーキ
おやつマスターズ
【岩手】 ビスケットの天ぷら
【秋田】 浅漬け
【青森】 笹餅
おやつメモリーズ
【青森】 津軽駄菓子
【秋田】 ばら乃餅 【岩手】 ぶぢょうほまんじゅう 【青森】 あんかけパン
ローカル線でいこう! JR八戸線 八戸駅~久慈駅
ご近所の名店 那波紙店/フラワーショップ三恵/渡辺雑貨店
居酒屋通信 かしらや
|
|

立ち読みする→ |
|
「欲しくなる!うふふなクラフト」 vol.51 2012年3・4月号
|
|
そばにおきたい 楽しいクラフト
【青森】
木好房DAIROKU フォークブラザーズ、阿保こけしや リンゴ帽子こけし
【岩手】
壱鋳堂 ドリベット六花、八重樫亮 鋳物なみへい
【秋田】
硝子工房窯硝 いはひプレート、樺細工八柳 さくらiPhone
「べんじぇもの」にピッタリの角皿 伝統は強し でもあたらし
【秋田】
柴田慶信商店 きこり弁当、吉田悦子 くるみかごバッグ
【青森】
二唐刃物鍛造所 暗紋ペパーナイフ、LANDPROTECT シルバー×津軽塗リング
こさじ舎 こぎん刺しのヘアゴム
【岩手】
小野染彩所 ベルトポーチ
お気に入りを探しに
【岩手】
ギャラリーwith喫茶 豆
【青森】
八戸ポータルミュージアム はっち
【秋田】
学校橋雑貨店
|
|

立ち読みする→ |
|
「ほかほかあつあつ だから今夜はこの店で」 vol.50 2012年1・2月号
|
|
つるかめ食堂 この地で約60年。水沢の元祖ホルモン店。
富久屋 気さくな雰囲気でもっと仲良しに
焼肉大昌園 昭和の雰囲気に染まり十和田バラ焼きで乾杯
寒さも吹き飛ばす楽しさ、予期せぬ出会い 風情と美味が織り成す鉄道線
rakra 復興応援企画一人ひとりの力が、みんなの力に。
|
|

立ち読みする→ |
|
「恋し懐かし たっぷり、湯っこ。」 vol.49 2011年11・12月号
|
|
シブい温泉郷、ぶらり旅
のんびり、ワンコイン温泉
民宿で温泉もいいじゃないか
rakra 復興応援企画一人ひとりの力が、みんなの力に。
|
|

立ち読みする→ |
|
「小さな旅で、ひとやすみ」 vol.48 2011年8・9月号
|
|
【岩手県】寄り道ドライブ 雫石
【秋田県】気ままに自然と遊ぶ 田沢湖
【秋田県】五感フル活用 男鹿
【青森県】水と涼を求めて 黒石
rakra 復興応援企画
一人ひとりの力が、
みんなの力に。
|
|

立ち読みする→ |
|
「ご近所の名店」 vol.47 2011年5・6月号
|
|
だから、いいんだよね。ご近所の名店
あぁ、すばらしき商店街
rakra 復興応援企画
一人ひとりの力が、
みんなの力に。
|
|
|
|
|

立ち読みする→ |
|
「お昼は寿司屋で。」 vol.46 2011年3・4月号
|
|
華やか、ちらし寿司
名店の味をランチで
こんな楽しみ方も
驚きの寿司ランチ
名物の、あの味
≪特別企画 第2特集≫
ぶらり、あおもり旅。
|
|
|
|
|

立ち読みする→ |
|
「カレー気分♪」 vol.45 2011年1・2月号
|
|
カレーパラダイス
みんなのカレー
スパイスが違う! カレー屋さん
≪特別企画 第2特集≫
東北新幹線新青森開業! 青森がグッと近くなる。
|
|